【どっちが強い】ゼルネアスとイベルタルが強い理由は何?人気の育成論を解説!【ポケモンGO】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
偽物のゼルネアスとイベルタルのイメージ画像
スポンサーリンク

ポケモンの代表的なキャラであるゼルネアスとイベルタルはどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けいたします。

  • 結論:ゼルネアスとイベルタルはどっちが強い?(ポケモンGO版)
  • ステータスや特徴、色違いの比較
  • 強い理由は何?世間の声による双方の主張まとめ
  • 人気の育成論と強化の注意点と補足

ゼルネアスとイベルタルは実際どちらが強いのか、賛否両論です。

カエルくん

ゼルネアスとイベルタルのそれぞれの特徴知りたい!

ブタくん

強い理由ってなんだろう?

本記事をお読みいただくことにより、ポケモンGO版プレイヤーのゼルネアスとイベルタルはどっちが強い?と悩むプレイヤーに参考になる情報をお届けします。

それでは、本記事をどうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

【結論】ゼルネアスとイベルタルはどっちが強い?ポケモンGO版

偽物のメタリック調のゼルネアスが武器をもってる風の画像

答え:ゼルネアスが強い!

カエルくん

ゼルネアスの方が強い理由は何?

イヌくん

ステータスや技にはどのような違いが出るのかな?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • 技構成から見て、ゼルネアスの方が総合的に強い
  • 理由は、専用技のジオコントロールがかなり強いため!
  • イベルタルは技範囲が広く柔軟にバトルができる汎用性を兼ね備える
  • 伝説のポケモンなので、強化にはかなりの数の「アメとほしのすな」が必要!

と結論付けました。

カエルくん

普通に強いのはゼルネアスですね!

ブタくん

耐久重視なら、イベルタルが勝ってる!

それでは、どっちが強いのか詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

比較|ゼルネアスとイベルタルのステータスと特徴(色違い)

基本的にはゼルネアスとイベルタルはステータスが全く同じです。色違いは存在しますが、レイドでの出現率5%とかなり低い数値です。

偽物のゼルネアスとイベルタルがプールサイドでランチをしている風の画像

こちらは種族値のステータス一覧です。

ゼルネアスイベルタル
最大CP42754275
攻撃力250250
防御力185185
特攻246246
リスくん

最大CPから、特攻まで全て同じなんですね!

イヌくん

ステータスの比較だけではどっちが強いか分からない!

ステータスが全く同じでも、特性技構成によって強さに差が出るので、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

ゼルネアス|生命をつかさどる神

ゼルネアスのステータス:フェアリータイプ、最大CP4275、攻撃力250、防御力185、特攻246

偽物のゼルネアスが鹿と一緒に奈良公園にいる様子のイメージ画像

このステータスの特性は

Goodな特徴:ドラゴンへの耐性がとても優秀!

Badな特徴:弱点はどく・はがねタイプ

と言えます。

ゼルネアスにはリラックスモード」と「アクティブモードの2種類が存在します。

以下の点が2種類のモードの大きな違いです。

  • リラックス:ポケモンボックスなどの非対戦時に、模様やツノが青色に変化
  • アクティブ:バトル中などの対戦時、ツノから色んな色の突起が生える
ブタくん

バトル中か否かで色が変わるんだね!

GOスナップショットはアクティブモードでは撮影できないので注意しましょう!

カエルくん

この2種類のモードって色違いのことなのかな?

ゼルネアスの色違いは、体が黒色から白色に変化するので、2種類のモードとはまた異なります。

イヌくん

勘違いしそうだけど、色違いとモードは違うよ

色違いやモードの違いはあっても、ステータスに変化はありません

また、ゼルネアスの専用技やその他習得できる技が、かなり強いんです!

威力時間(発生)DPSEPS
ジオコントロール241.5(1.0)16.09.3
たいあたり50.5(0.3)10.010.0
しねんのずつき111.0(0.8)11.09.0
リスくん

専用技のジオコントロールゲージ効率が高すぎ!

カエルくん

特攻や特防を2段階上昇させる効果がある技!

ジオコントロールは強いだけでなく、地面から七色のエネルギーが湧き出すとても綺麗な技です。

ゲージを猛スピードで貯めることができるため、バトルでかなり有利になるでしょう!

ドッチさん

さすが伝説のポケモン!かなり強いですね!

スポンサーリンク

イベルタル|はかいをつかさどる神

イベルタルのステータス:あく、ひこうタイプ、最大CP4275、攻撃力250、防御力185、特攻246

偽物のイベルタルが鷲と一緒に空を飛んでいる風の画像

このステータスの特性は

Goodな特徴:高火力・高耐久に加えて、技範囲が広い!

Badな特徴:弱点はでんき・いわ・フェアリー・こおりタイプ

と言えます。

高火力で高耐久なイベルタルは、弱点を考慮しながらバトルすると良いでしょう!

カエルくん

技範囲が広いのは様々なポケモンに強く出れるね

イベルタルは、ゼルネアスにあったモードの変化などはありませんが、色違いは存在します!

イベルタルの色違いは、ゼルネアスと同様に黒色の部分が白色に変化します。

イベルタルの色違い遭遇確率は、通常の伝説レイドバトルと同じとなる、1/20 の 5.0% と想定されます。

引用:【ポケモンGO】イベルタル対策ポケモン!レイド出現期間・弱点・色違い情報
ブタくん

確率はゼルネアスも全く同じだよ!

イヌくん

確率がかなり低い!バトルを根気強くしよう!

また、高火力且つ高耐久の技が特徴のイベルタルの強い技はこちら!

威力時間(発生)DPSEPS
バークアウト13.21.0(0.8)13.213.0
かぜおこし302.0(0.9)15.010.0
ふいうち60.5(1.0)12.012.0

かぜおこしは、優秀な技で『あまえる』の性能にとても似ているので、おすすめです!

幅広い技構成と高い耐久を持ち備えたイベルタルは、汎用性の高いポケモンと言えます。

その為、マスターリーグでも活躍が期待できる存在でしょう!

ドッチさん

ステータスは同じですが、技のDPSではゼルネアスの方が強いですね!

スポンサーリンク

強い理由は何?|ゼルネアス派とイベルタル派の口コミ・評判

ゼルネアス派の主張はジオコントロールが強い、イベルタル派の主張は技範囲が広すぎるため、双方それぞれが強い理由としています。

偽物のゼルネアスとイベルタルが森の中でピクニックをしている風の画像
カエルくん

SNSやゲーム経験者の評価が気になる

ブタくん

みんなはどう考えているのだろうか?

世間の声を見てみると、ゼルネアスが強い派とイベルタルが強い派に意見が分かれていました。

スポンサーリンク

ゼルネアス派の意見

ゼルネアスが強い理由は、ジオコントロールが強いからです。

ジオコントロールを思い出したゼルネアスは最強というXの投稿のスクリーンショット
ブタくん

ゼルネアスの専用技のジオコントロールはかなり強い!

さらに、ネットでは、「ジオコントロール+パワーハーブ」の組み合わせ技が最強との声も目立ちました。

ジオコントロール+パワーハーブの技構成がかなりエグいという世間の声のスクリーンショット

本来、ジオコントロールは2ターンかけて特攻や特防を2段階UP可能な技です。

パワーハーブをプラスすることにより、1ターンで効果を発揮できるようになります!

強さだけでなく、ゼルネアスの見た目かっこよさで選ぶプレイヤーも多く存在します。

ゼルネアスはジオコントロールがかっこよくて強いというXの投稿のスクリーンショット

ゼルネアスは、ジオコントロールで相手ポケモンに大ダメージを与えることで勝利への近道になりそうです!

スポンサーリンク

イベルタル派の意見

イベルタルが強い理由は、技範囲が広すぎるからです。

イベルタル技範囲が広すぎるというXの投稿のスクリーンショット

イベルタルは、いわ技までも覚えることができるので、かなり技範囲が広いことが強みです。

さらに、専用技である『デスウイング』は威力もあって、最強との声もありました。

イベルタルはデザインも最高で、最強というXの投稿のスクリーンショット
イヌくん

やっぱり専用技は強いんだね!

デスウイング』は、くさやかくとうタイプのポケモンにかなり効果的な技です!

ブタくん

手札にあってもいいとの意見もあるね!

バトル中に手札にあってもいいほどにイベルタルは強いとのXの投稿のスクリーンショット

技範囲が広いが故に、弱点は多くとも様々なポケモンに対処できるのはとても魅力的ですね。

しかし、どちらを選ぶかはプレイヤーの戦い方や好みによるところ。

カエルくん

どっちも強みがあるから悩ましいね。

スポンサーリンク

知恵袋|多数決はどっち

知恵袋の多数決では、4:1で別れ、ゼルネアスの方が強いという意見が多いという世間の評価です。

ゼルネアスとイベルタルどっちが強いかのYahoo知恵袋のスクリーンショット画像

知恵袋の回答をまとめました。

  • 断然ゼルネアスだとおもいます
  • ゼルネアスの方が一貫して強い
  • 「ちょうはつ」と「ふいうち」のコンボが使えるイベルタルの方が強いと思う
  • ゼルネアスのジオコントロールは特攻、特防、素早さが2段階上がりますからね
引用:Yahoo知恵袋

やはり、「ジオコントロール」という強力な武器により、ゼルネアスが優勢でした!

イヌくん

技範囲が広いイベルタルの方が強いとの意見もありますね。

リスくん

ただ、ゼルネアスのジオコントロールには勝らないね!

YouTubeでも、ゼルネアスとイベルタルどっちが強いのか、検証しているチャンネルもあり、話題になっています。

ゼルネアス&イベルタル対策!!!厳選ってした方が良い?パーティ何使う?【ポケモンGO】

こちらの動画内では、ゼルネアスとイベルタルのレイドバトル対策についてまとめられており、強力な技として「ジオコントロール」や「デスウイング」が挙げられています。

どちらもとても強いアタッカーポケモンですが、動画内ではイベルタルの方が汎用性が高く強いポケモンだと言われていて、当サイトとは違う意見のようですね。

【レイド復刻中】現環境の最強格『イベルタル』と『ゼルネアス』の補完がクソ強い件。【マスターリーグ】【ポケモンGO】

こちらの動画でも言われている通り、ゼルネアスとイベルタルはマスターリーグで十分戦える強いポケモンです!

ゼルネアスとザシアンの比較も行っていて、耐久面で勝るゼルネアスの方が強いと結論づけています。

ブタくん

マスターリーグでのパーティー構成を紹介してくれているよ!

ドッチさん

やっぱりゼルネアスが強いとの意見が多いですね。

スポンサーリンク

人気の育成論|ゼルネアスとイベルタルの強化や進化の注意点

ゼルネアスは『ジオコントロール+ムーンフォース』で一撃イベルタルは『かぜおこしで空飛ぶポケモンにも威力を2倍にしてバトル可能な技構成が人気です!

カエルくん

ポケモンは育成方法によってステータスが大きく変わります!

ブタくん

育成や進化で戦闘も変わり、勝敗を大きく左右します。

それでは、ゼルネアスとイベルタルの育成論や進化の注意点について見ていきましょう!

スポンサーリンク

ゼルネアス|特殊アタッカー型

偽物のゼルネアスが仮面舞踏会の会場にいるイメージ画像

ゼルネアスは、ジオコントロール+ムーンフォースで一撃でダメージを与える戦略が効果的!

ジオコントロール+ムーンフォースの合わせ技は、DPSが22.39とかなり高い数値になるのも大きな特徴です。

以下、それぞれの技の性能です。

  • ジオコントロール猛スピードでゲージを貯めることが可能
  • ムーンフォース:相手の攻撃を1段階下げることができる
イヌくん

通常技とゲージ技だね!

カエルくん

ムーンフォースは確率30%で命中するらしい!

ドラゴンタイプにかなり有効的な技のため、ディアルガやパルキアなど強いポケモンにも十分戦えます。

最強のポケモンと言えば、ディアルガとパルキアはどっちが強い?の記事も参考になりますので、ぜひご覧ください。

リスくん

素早くゲージを貯めつつ、攻撃可能な技は魅力的すぎる

ジオコントロールの技のおかげで、ゼルネアスは最強クラスのポケモンになったと言っても過言ではありません!

ドッチさん

ゼルネアスの攻撃は高火力で高回転率なので、迅速な攻撃が要求される場面に有効ですね!

ゼルネアスは、マスターリーグでトップクラスで強いポケモンと言えるでしょう!

スポンサーリンク

イベルタル|物理&特殊アタッカー型

偽物のイベルタルが仮面舞踏会の会場にいるイメージ画像

イベルタルは、かぜおこしで空飛ぶポケモンにも威力を2倍するのが効果的!

イベルタルはのかぜおこしは、高威力の通常技!DPSはゼルネアスのジオコントロールと同じ数値で、技自体はかなり強い!

かぜおこしはジオコントロールに比べて、ゲージの溜まりが遅いのが懸念点です。

ブタくん

高威力の通常技なんだね!

リスくん

ゼルネアスと同様、ゲージ技とのおすすめの組み合わせはある?

他にも、通常技+ゲージ技としておすすめなのが、『バークアウト+デスウィング』の技構成です!

  • かぜおこし:ひこうタイプのポケモンに対して、威力を2倍にできる
  • バークアウトゲージ技自体は高確率で命中する
  • デスウィング:相手に与えたダメージの一部を、自分のHPに吸収可能
カエルくん

デスウィングで耐久回復を行いつつ、戦うべきだ!

高耐久な技が多いので、ミュウツー等の最強クラスのポケモンにも十分挑めます!

ミュウツーといえば、ミュウとミュウツーどっちが強いの記事も対戦相手を知る良い機会になるので、チェックしてみてください!

技自体の長所と短所を考慮した上で、バトルができたらかなり強いと思います。

エスパーやくさ、ゴーストタイプまで範囲がかなり広いので、柔軟にバトルができるでしょう!

イヌくん

技構成の比較では、ゼルネアスが優勢だね!

スポンサーリンク

注意点|どっちを選ぶべき

偽物のゼルネアスとイベルタルが紅葉を見に来ている風の画像

ゼルネアス初心者向け!シンプルに強い技で戦いたいプレイヤー向け!

イベルタル中級者〜上級者向け!技範囲が広いが故に、構成を考えながらゲームを進めたい人向け!

カエルくん

要するに、ゲーム初期はゼルネアス、経験者はイベルタルが向いているとも言えます!

ゼルネアスの技は、扱いは簡単なのに高火力な為、初心者だけでなく幅広いプレイヤーから好評です。

広範囲の技構成の中から、自分のお気に入りを見つけるのも違ったゲームの楽しみ方があります!

イヌくん

進化ができない以上、個体値をどう強化すべきか考えよう!

どちらを選ぶにしても、強いポケモンを選びたいですよね。

補足|強化や進化はするべき?

偽物のゼルネアスとイベルタルが水族館で魚たちと一緒に泳いでいる風の画像

結論、ゼルネアスとイベルタル共に伝説のポケモンなので、進化型は存在しません。強化に関しては、目的を決めた上でするべきです!

強化の注意点が存在するので、条件等を考慮したゲームの進め方をする必要があります。

ブタくん

強化に必要なアイテムはなんだろう・・・

伝説のポケモンは強化にかなりコストがかかると言われています。

強化の際、技解放まで行う場合はほしのすな50万以上アメ400個以上は必要になる場合が多いです。

注意点としては、必ず目的を持って強化を行うべきです。目的によって強化させるレベルも異なるので、気をつけましょう。

カエルくん

ポケモンをどのように強くしたいかを考慮しよう!

イヌくん

やはり強化させるためのアイテムを集めるのは大事だね!

ポケモン捕獲時にバイルのみを使用すれば、アメが2倍になり、イベント開催中はより多くのほしの砂がゲットできることもあります!

ゲームを進める上で、敢えて素材集めに翻弄するよりは、ポケモンの育成や戦略に注力することも重要であるため、注意点を考慮して判断する必要があります。

そのままでも、戦闘で高い攻撃力を持ち戦うことができますので、捕獲時のまま進めても大きな問題にはならないでしょう。

ドッチさん

自分の戦術に応じて最適なポケモンを選択することが重要!

また、限定技や専用技は、強化後には覚えることのできないケースも存在するので、把握しておきましょう。

それぞれの専用技は、以下の通りです。

ゼルネアスジオコントロール
イベルタルデスウィング
ブタくん

わざマシンで後から覚えさせることは不可

イベルタルも十分強いポケモンですが、ゼルネアスの技構成には劣る点も多く、勝ち目はなさそうです。

ドッチさん

やはりゼルネアスは最強と言えるでしょう!

イヌくん

ポケモンの戦略は奥深い!面白いね!

本記事をご覧いただく中でポケモンを始めたくなった人もいるのではないでしょうか。

ポケモンゲームは以下の楽天市場のリンクから購入可能です。

ドッチさん

キャンペーンがある楽天市場でお得にゲームを入手し始めましょう!

ゲームをお楽しみになりたい方はまずは、以下のリンクをクリックし、お得に入手できるか確認してみましょう!

【カード】ポケットモンスター カードゲーム

【カード】ポケットモンスター カードゲーム ゼルネアス

【カード】ポケットモンスター カードゲーム イベルタル

スポンサーリンク

よくある質問|ゼルネアスとイベルタルについて

ポケモンGOで1番強いポケモンは?

主に伝説のポケモンのミュウツーが強いです。

ポケモンGO ディアルガ オリジン どっちが強い?

オリジンフォルムが強いです。

ポケモンのゼルネアスは強いですか?

原作でもポケモンGOでも、伝説級に強いと言われています。

ポケモンGOのメガシンカランキングは?

最強級のSランクポケモンです。

ポケモンGOで最強のアタッカーは?

グラードンやミュウツーが最強のアタッカーとして名前があがります。

ポケモンGOのゼルネアスの評価は?

技構成に一部くせはありますが、性能を理解すれば最強の伝説のポケモンです。

ゼルネアスは何の神ですか?

生命をつかさどる神です。

ポケモンGOでドラゴンタイプの最強は?

メガレックウザやメガボーマンダなどです。

ゼルネアスの最高個体値はいくつですか?

最大個体値は、合計45です!

ゼルネアスとイベルタルのタイプは?

ゼルネアスはフェアリータイプ、イベルタルはあくとひこうタイプです。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、ポケモンGO版ゼルネアスとイベルタルどっちが強いのかについて独自の分析結果より、ステータスの比較や、強い理由などを考察し解答結果をまとめました。

本サイトでは、ステータスの総合値は同じですが、技構成がゼルネアスがイベルタルよりも強いという結果になりました。

しかし、イベルタルは様々な技を覚えることができ、汎用性の高いポケモンとして、戦闘に特化できるので、人気です。

ゼルネアス派とイベルタル派のユーザーの意見や、色違いの実態についても調査しました。

プレイヤーの好みにより、どちらを選ぶかによりますが、イベルタルよりもゼルネアスの方が技の威力が強く、攻撃に特化したポケモンと言えるでしょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次