【どっちが強い】ルフィが黄猿を倒す決着は何話?互角で引き分け!飯を与えて助ける理由はなぜ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ニヤリと笑っている偽ルフィと偽ボルサリーノが戦っている
スポンサーリンク

ONE PIECEの主人公の「ルフィ」と海軍大将黄猿こと「ボルサリーノ」とではどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けします。

  • 結論|ルフィと黄猿ではルフィの方が強い!
  • 2年前の100倍強いルフィと海軍最高戦力の黄猿について
  • 勝敗予想|ギア5と光速の能力の兼ね合いによる
  • 決着|ルフィと黄猿の対戦は第1127話!
  • 関係|黄猿がルフィに飯を与えた理由は旧友のため!
ブタくん

2年前のルフィは黄猿に手も足も出なかったね

カエルくん

2年後には互角になったの?

それでは、本記事をどうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

結論|ルフィと黄猿はどっちが強い?

答え:ルフィが強い!

麦わら帽子をかぶって赤いベストの偽ルフィの生成画像
カエルくん

なぜルフィが強いのか詳しく知りたい!

ブタくん

理由はなぜだろう?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • 豊富な戦闘経験から純粋な戦闘力は黄猿が上なため強いです。
  • 作者の設定でルフィはギア5の自由な技が使えるのでルフィが強いです。
  • 世間ではルフィが強い派が多数だが、互角と言う意見も多いです。
  • 勝敗はルフィのギア5の体力次第で短期戦ならルフィが勝ちます

と結論付けられました。

ドッチさん

一般論で強いのはルフィなんですね

それでは、どっちが強いのか、それぞれの能力や弱点、読者の口コミなど詳細に見ていきましょう。

スポンサーリンク

比較|ルフィと黄猿のステータスと特徴

黄猿のステータスは海軍最高戦力と言われ、ルフィのステータスは2年前より100倍強いということです。

Xでは、ルフィが2年前の100倍強いということは黄猿の攻撃をとめたレイリーと並ぶという意見がありました。

ルフィが2年前の100倍強くなり黄猿をとめたレイリーに並んだことを投稿しているXの画像

つまり、黄猿の強さにルフィが追いついたということになります。

カエルくん

ルフィと黄猿の能力はどっちが上?

ブタくん

2人の強みと弱点は?

ルフィーと黄猿の強さについてステータス・能力について比較しました。

スポンサーリンク

ルフィ|海賊王になる男!

ドッチさん

「2年前の100倍強エぞ!」

偽ルフィが麦わら帽子をかぶって赤いベストを着て笑っている画像

ルフィのステータス情報です。

  • 名前:モンキー・D・ルフィ
  • 身長:174cm
  • 出身地:東の海、ドーン島ゴア王国フーシャ村
  • 生年月日:5月5日(こどもの日)
  • 星座:おうし座
  • 血液型:F型
  • 好きな食べ物:肉全般
  • 嫌いな食べ物:ある店のチェリーパイ(なんとなく)
  • 趣味:冒険、宴

ルフィの特徴です。

  • 特徴1:性格はそこ抜けて明るく楽観的で好奇心旺盛。仲間思いでどこか憎めないタイプです。
  • 特徴2:懸賞金30億ベリーの新四皇で、ルフィを慕う「麦わら大船団」は5600人います。
ブタくん

ルフィは認めていないけど、5600人の同志がいるんだよね

カエルくん

本人も気づかないうちに周りを味方にして戦力にしちゃうんだよね

Xでも、その力をミホークが「最も恐るべき力」と言っているシーンが投稿されていました。

ミホークがルフィのことを最も悪露るべき力を持っているといっているXno投稿画像

ルフィの覇気、能力一覧です。

  • 覇気:武装色、見聞色、覇王色
  • 悪魔の実:ゴムゴムの実(超人系)→ヒトヒトの実(幻獣種 モデル ニカ)
ブタくん

ギア5で覚醒したヒトヒトの実はどんな技があるの?

Xでギア5の技のまとめがあり、ゴムゴムの風船や脱出ロケットなど常識に捕らわれない技が12個紹介されています。

ルフィのギア5の技一覧(ゴムゴムの風船、脱出ロケット等)12個のX投稿画

巨大化したり、地面をゴムで変えて攻撃を跳ね返したり、雷を手で掴んだりと自由度MAXです。

その戦闘スタイルはまるでカートゥーンのようになんでもありのチート技です。

ギア5のルフィのアクションのモデルがトムとジェリーということがわかります。

ギア5がトムとジェリーのアニメのような技が出ているXの投稿画像
カエルくん

こんなに自由で何でもありなんて最強すぎるね

イヌくん

でも、最強の技にも限界があるようだよ

ギア5は体力消耗が激しいのが弱点です。

Xでは、ルフィがギア5で体力消耗し、あっという間に老人になるシーンが紹介されています。

ルフィのギア5の体力消耗がすごすぎることがわかるXの投稿画像
ブタくん

老人になったら復活するのに時間がかかりそうだね

ルフィが復活するには回復を待つか、ご飯を食べる必要があるので、戦いの中ではその間に攻撃されてしまいます。

なので、勝つためには短期戦で勝負をつけなければいけません。

また、エッグヘッド編で対決したルッチとルフィはどっちが強いかも気になるところですね。

では、次に黄猿のプロフィールや強さ、ステータスを見ていきましょう。

スポンサーリンク

黄猿|任務遂行の仕事人

ドッチさん

黄猿は海軍最高戦力の1人!

黄猿のステータス情報です。

  • 名前:ボルサリーノ
  • 身長:302cm
  • 生年月日:11月23日(モデル:田中邦衛の誕生日)
  • 星座:いて座
  • 出身地:北の湖
  • 血液型:XF型
  • 好きな食べ物:みそラーメン、しょうが、バナナ
  • 嫌いな食べ物:レモン
  • 趣味:くんせい作り
  • 所属:海軍本部大将

また、黄猿の特徴をまとめました。

  • 特徴1:飄々として何を考えているかわからないように見えますが、任務では私情を挟まず遂行する仕事人です。
  • 特徴2:長年海軍の第一線で戦ってきた豊富な戦闘経験があり、掲げる正義は「どっちつかずの正義」です。
イヌくん

赤犬が「徹底的な正義」で青キジが「ダラけきった正義」だったね

カエルくん

そのどちらにもついていないということなんだね

続いて、黄猿の覇気、能力についてです。

  • 覇気:武装色、見聞色
  • 悪魔の実:ピカピカの実(自然系)
  • 八咫鏡(やたのかがみ):自分の体を光に変化させて、光速で移動します。
  • 天叢雲剣(あまのむらくも):本人の半身以上もある、巨大な光の剣を作り出します。
  • 八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま):指先から無数のレーザーを放つことができます。

余談ですが、ピカピカの実の技名の由来は、日本神話の三種の神器とXで紹介されています。

戦闘スタイルは、遠距離ではレーザーや光弾、中距離では光速の蹴り、近距離では光の剣で攻撃します。

光の特性から黄猿は圧倒的なスピードで他者を寄せ付けず、広範囲での攻撃が可能なのでかなりの強者です。

カエルくん

そんな黄猿に弱点はあるの?

ブタくん

光は直進する性質があるよね

弱点:光の特性は、直線に進むので軌道を読まれます。

その軌道を見切るには、見聞色の未来視がポイントになります。

Xでも、未来視が黄猿の光速を攻略する唯一の方法と紹介されています。

未来視が黄猿の光速を攻略する唯一の方法とXで紹介されている投稿画像

また、こちらのXの投稿からもわかるように、黄猿のような自然系の能力者は、普通の攻撃では当てられず、覇気をまとった攻撃でなければ有効ではありません。

自然系の能力者への有効な攻撃は、覇気を纏うことというXの投稿画像

つまり、黄猿の光速には未来視覇気をまとった攻撃でなければ有効ではありません。

では、対戦の勝敗のポイントを考えていきましょう。

スポンサーリンク

勝敗予想・考察|ルフィのギア5黄猿の光速の能力とではどっちが上?

短期戦ではルフィのギア5が上長期戦ではルフィと距離を取れるため黄猿の光速が上です!

黄猿とルフィが直接対決した際の勝敗のポイントは

  • ルフィ:ギア5は相手も巻き込み自分の思い通りに攻防できるので強いです。
  • 黄猿:光速の移動でルフィを寄せ付けず、遠距離からでも攻撃できるので強いです。

Xでは、ルフィのギア5は何でもありの化け物じみた強さで、黄猿の光の分身は本体と同じように攻撃してくるので強すぎると紹介されています。

ルフィのギア5が何でもありで無限大というXの投稿画像
黄猿が光の分身を何体も作りすべてが本体と同じように攻撃してくるので強すぎるというXの投稿画像。

エッグヘッド編でルフィはギア5で黄猿の光速に対応でき、攻撃することができていました。

ブタくん

予想ではどっちが勝つのかな?

勝敗の予想3戦はこちらになります。

  1. ルフィが覇気をまとい未来視を使って黄猿に攻撃をし、体力勝負でギリギリ勝ちます
  2. 黄猿が光速でルフィの攻撃を受けず、遠距離から攻撃し長期戦へ持ち込み勝ちます
  3. ルフィがギア5の自由な技で黄猿をとらえて、短期戦で勝ちます

❶はギア5になる前なので、時間を気にせず戦えますが、ギア4までの力では黄猿に苦戦するでしょう。

❷と❸は対戦時間によって勝敗の流れが変わると推測します。

こちらのXで、黄猿は時間制限がないので有利だと言われています。

ルフィは制限時間以内に黄猿を倒さないといけない黄猿は制限時間がないので長引かせれば有利というXの投稿画像。
カエルくん

ルフィと黄猿の課題は?

双方の直接対決時の課題は

  • ルフィ:ギア5の体力消耗が激しいので長時間の戦闘は難しい点です。
  • 黄猿:近距離戦だとギア5のルフィに分がある点です。

Xでルフィはギア5の反動がなければ海軍大将より強いという意見があります。

短期戦ではルフィのギア5の技が有利で、長期戦ではルフィがギア5で体力消耗しているので黄猿が有利と考察します。

つまり、勝敗のポイントはルフィのギア5の体力次第で決まるということになります。

また、余談になりますが、クロスギルドが発表した海軍の懸賞金額を発表しました。

黄猿は、ルフィと同額の30億ベリーなので大きな力の差がないことがわかりますね。

クロスギルドが定めた懸賞金額でガープ、海軍大将、同額の30億ベリーだというXの投稿画像。

では、次に過去の対戦を振り返った見ましょう。

スポンサーリンク

決着|ルフィと黄猿が互角なのは本当?対決は何話?

黄猿とルフィが対戦したのは第1127話で勝負は互角に終わりました。

こちらの動画は第1127話「ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦」の予告です。

イヌくん

ギア5になったルフィと黄猿の決着がつくか気になるね

ONE PIECE 1127話予告「ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦」

エッグヘッド編ではルフィと黄猿の再戦が描かれています。

ルフィは2年間の修行で、覇気を体得し、またギア5も覚醒させました。

この再戦でルフィは成長した力を思う存分発揮しますが、黄猿の強さも健在でお互いに激しい攻防を繰り広げます。

ブタくん

ルフィは巨大化して黄猿を捉えているね

カエルくん

黄猿も八尺瓊勾玉の分身でルフィを騙していたね

ルフィは「ゴムゴムの白星銃」の攻撃で体力を消耗し切って衰弱し、黄猿もダメージを受け決着は尽きませんでした。

ルフィは黄猿と戦えるまで成長しましたが、勝負は互角に終わりました。

Xでも、ルフィは消耗しきって戦えず、黄猿も意識あるので実質引き分けという意見がありました。

ルフィvs黄猿の決着は実質引き分けでルフィは消耗しきって、黄猿も意識はある状態だからというXの投稿画像。

また、初めてルフィと黄猿が対決したのは第398話「大将黄猿動く!騒然シャボンディ諸島」です。

Xでは黄猿が強すぎると投稿されています。

シャボンディ諸島編のシーンと黄猿が強すぎると投稿してあるXのスクショ

2年前のルフィ達は黄猿に敵わないと察し、戦うことより逃げることを優先しました。

実質、黄猿の圧勝で決着がつきました。

Xではシャボンディ諸島では黄猿から逃げる判断をしたが、エッグヘッドでは戦えるほどルフィは成長したとXで投稿されています。

2年前のシャボンディ諸島で黄猿から逃げる判断をしたというXの投稿画像。

エッグヘッドで互角の2人でしたが、その黄猿がルフィを助けるというのは本当でしょうか?

スポンサーリンク

関係|黄猿がルフィに飯を与えて助ける理由はなぜ?

ルフィと黄猿の関係はエッグヘッドでは味方です。助けた理由は、旧友を助けるためです。

知恵袋でも、SBSで「光の速さで誰かがルフィにご飯を渡した」、「ベガパンクを救うためにルフィの手助けをした」と投稿されています。

知恵袋で光の速さで誰かがルフィにご飯を渡したのはベガパンクを救うためにルフィの手助けをしたということがわかる投稿画像。

光の速さということは、光=黄猿と推測できますし、黄猿はベガパンクや戦闘丸、ボニーと旧知の仲です。

黄猿は海軍大将としてベガパンクを抹殺する任務と、旧知の友を殺したくないという葛藤があり、ルフィに託したと予測できます。

カエルくん

黄猿は世界政府と自分の正義のどっちを取るのかな?

イヌくん

どっちつかずの正義が出ているね

今後、黄猿がルフィを助け、政府に対して共闘する可能性も十分ありますね。

Xでも、太陽の神ニカと黄猿の光は共闘フラグではと投稿されています。

Xで太陽の神ニカと黄猿の光の技が共闘フラグだと投稿されている画像。

共闘と言えば、「ルフィと黒ひげどっちが強い」でも2人は共闘関係かと話題になっていましたね。

それでは、世間の評判や反応について見ていきましょう。

スポンサーリンク

ネットの反応|ルフィと黄猿に対する読者や知恵袋の口コミ評判

口コミでの意見は4:4でしたが、多数決では8:2でルフィの方が強いという意見でした。

読者やファンの声や反応についてまとめました。

それでは、それぞれの意見を詳しく見ていきましょう。

ルフィ派の意見

ルフィが強い理由をまとめると

  • どっちが強いかの投票でルフィが82.5%、黄猿が17.5%だったからです。
  • ルフィがカイドウをタイマンで倒したためです。
  • 黄猿はベックマンやシャンクスに冷や汗かいていたので勝ち目はないです。
  • ルフィは2年前の100倍強くなってレイリーに並んだので強いです。

Xでは、8:2の割合でルフィが強いという意見と、やはり100倍強くなったからという理由でした。

黄猿とルフィどっちが強いかアンケートしてルフィ派が82.5%で黄猿派が17.5%でルフィの方が多いXの投稿画像
ルフィはカイドウをタイマンで倒したから、黄猿よりも強いというXの投稿画像
ルフィが黄猿に2年前の100倍強いと言っているのと2年前にシャッキーがレイリーはルフィの100倍強いといってることから、ルフィがレイリーに追いついたというXの投稿画像

次に黄猿派の意見を見ていきましょう。

スポンサーリンク

黄猿派の意見

黄猿が強い理由をまとめると

  • ルフィが息上がるくらい全力なのに黄猿は余裕そうだからです。
  • ルフィとの対戦で黄猿は余裕そうだし、攻撃も響いている様子が一切見られないからです。
  • ロギアは強いですが、黄猿の光速は捉えきれないくらいチートだからです。
  • 黄猿には制限時間がないため、長引かせてルフィを老化させればいいからです。

Xでは、黄猿の光速の方が強くなったルフィより強いという意見でした。

ルフィが息上がるくらい全力なのに黄猿は余裕そうというXの投稿画像。
ルフィとの対戦で黄猿は余裕そうだし、攻撃も響いている様子が一切見られないというXの投稿画像。
ロギアの黄猿の光はチートで光速なんてとらえきれないだろというXの投稿画像。

知恵袋ではどういう意見があるか見ていきましょう。

スポンサーリンク

知恵袋|多数決はどっち

知恵袋の多数決では、4:4で分かれ、互角が2件ありましたが、ニカルフィの方が強いです。

黄猿はニカルフィより弱いですか?と質問しているYahoo!知恵袋のスクリーンショット。

知恵袋の回答をまとめました。

  • 黄猿はヒットアンドアウェイに徹すれば強いですがまともにやりあえばルフィより弱いです。
  • 黄猿はどっちつかずなので、強さ的に真っ向勝負で勝てず自身の土俵に持ち込んでギリギリ勝てるかどうかです。
  • 黄猿の方が強いです。 ニカルフィは長く持たないので、ルフィがニカ状態の時は光になって遠くに逃げ、遠距離攻撃しまくって時間稼ぎすればニカと戦う必要はなくなります。
  • 黄猿はニカルフィに最初は翻弄されるも、カイドウのように順応して対応出来るようになって、ニカルフィを苦戦させると僕は思います。
  • 黄猿負けて動けない言うてはりましたよ。(=ルフィの方が強い)
  • シャンクス≧ニカルフィ>黄猿>スネイクマン って感じだと思います。
  • 作中のあらゆる描写からも四皇>大将は確定的かなと思います。
  • ルフィは黄猿との戦闘で覇王色を纏っていなく、「手強いねぇ〜」とか言ってそれにも気づいてなさそうです。加速は力とか言って渾身の蹴りが命中したのに大して効いてなかったのでルフィが強いですね。
  • ニカルフィと黄猿に大して実力差はないと思います。
  • 黄猿も四皇に匹敵する力はあると思います。でなかったら海軍最高戦力とは言えません。
引用:Yahoo!知恵袋
ドッチさん

知恵袋での意見は半々ですね

知恵袋で見ると黄猿とルフィの強さ比較は、難しいテーマということがわかります。

スポンサーリンク

強さランキング|ルフィと黄猿の強さは何位?

強さランキングでは黄猿が16位ルフィが12位ルフィの方が強いという結果になりました。

  1. ジョイボーイ
  2. イム
  3. ロジャー
  4. ロックス
  5. 白ひげ
  6. カイドウ
  7. ドラゴン
  8. シャンクス
  9. シャムロック
  10. ビックマム
  11. 黒ひげ
  12. ルフィ
  13. 赤犬
  14. センゴク
  15. 青キジ
  16. 黄猿
  17. ガーリング聖
  18. 五老星
  19. おでん
  20. ガープ
引用:ciatr

この強さランキングは2025年9月に更新されたもので、懸賞金や悪魔の実の能力、戦歴などを基準にしております。

ブタくん

エッグヘッドでの戦い後のランキングになるね!

カエルくん

ここでもやっぱりルフィが強いんだね

こちらの動画では、ルフィと黄猿の対戦の結末を予想しています。

結末はルフィの力が海軍大将に通用することを証明しました。

黄猿の違和感?ルフィとのバトルの結末がわかってしまいました…【 ワンピース 考察 最新 1093話 】※ジャンプ ネタバレ 注意
イヌくん

お互い倒した方がいい相手なのになんで倒さなかったの?

ブタくん

黄猿は命令通り動くし、ルフィも必要以上に戦わないよね。

ルフィの力が大将に通用することが証明でき、また、まだ扱いきれていないギア5の力を今後成長させるカギはピカピカの実にあるのではという考察をしていました。

ワンピースの最新刊112巻はこちらから購入いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

¥498 (2025/10/02 13:01時点 | Amazon調べ)
スポンサーリンク

よくある質問(Q&A)

赤犬と黄猿はどっちが強い?

赤犬です。「徹底的な正義」で非情な一面があり、実際に白ひげにダメージを負わせ、今は元帥になっているためです。

ルフィが初めて負けた相手は誰ですか?

クロコダイルです。2度負けているが、3度目にゴムゴムの暴風雨で勝利します。

ルフィがニカになる瞬間は?

「ドンドットット」と心臓の音を上げるとニカに変身します。

ワンピースで黄猿とルフィが戦ったのはいつ?

2年前のシャボンディ諸島と2年後のエッグヘッドです。

まとめ

ルフィと黄猿はどっちが強い?と比較し、ルフィが強いという結論になりました。

ルフィと黄猿の能力を比較し、短期戦ではルフィのギア5が上で、長期戦では黄猿の光速が上です。

また、ルフィと黄猿が対戦したのは第1127話で勝負は互角に終わりました。

そして、黄猿がルフィに飯を与えて助けた理由は、旧友を助けるためです。

物語も終盤に入り、また四皇vs大将の戦いがあるかもしれませんね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次