【どっちが強い】悟空はビルスに身勝手の極意で超えた?ゴジータやブロリーと比較!仲良しは嘘?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
ビルスと悟空が宇宙の中で戦闘しようとしているイメージ画像
スポンサーリンク

今まで何度も戦ってきた破壊神ビルスと悟空はどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けします。

  • 結論:悟空は身勝手の極意でビルスを超えた?
  • ビルスの戦闘力と身勝手の極意の特徴
  • 対決時の勝敗の鍵は”時間”
  • 強いとする理由:知恵袋とXとYoutube上での口コミ評判
  • ビルスはゴジータやブロリー、ジレンよりも強いのか
  • ビルスが地球を破壊しない理由は悟空と仲良しだから?

ビルスと悟空は今まで何度も戦っており、結局のところどちらが強いのでしょうか。

カエルくん

ビルスは破壊神でウイスの付き人だよ

ブタくん

悟空とビルスは仲良しだよね

イヌくん

勝敗の鍵はビルスの破壊の力と悟空の身勝手の極意になりそう。

それでは、本記事をどうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

【結論】どっちが強い|悟空はビルスに身勝手の極意で超えた?

ビルスが悟空にパンチをしているイメージ画像

答え:悟空はビルスを超えてないビルスが強い!

カエルくん

破壊神はやはり強いのね

ブタくん

理由はなぜだろう?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • 世間ではビルスが強い派が多い
  • ビルスの破壊の力は強い
  • 勝敗はビルスの破壊の力悟空の身勝手の極意の兼ね合いによる

と結論付けられました。

ドッチさん

一般論では、強いのはビルスなんですね

それでは、どっちが強いのか、それぞれの能力や弱点、読者の口コミなど詳細に見ていきましょう。

スポンサーリンク

比較|ビルスと悟空のステータスと特徴

ビルスと悟空が互いに気を溜めているイメージ画像

ビルスは破壊神最強であり、悟空は強さを求める戦士です。

カエルくん

ビルスと悟空はどっちが能力が上?

ブタくん

その時期によって異なるとは思うけど、最終的にはどっちだろう

ビルスと悟空の強さについてステータス・能力について比較しました。

スポンサーリンク

ビルス|破壊神最強の気分屋

破壊神ビルスのモチーフとなったコーニッシュレックスのイメージ画像
ドッチさん

ビルスは寝ることが大好きで修行せずとも周りから恐れられる神様です

ビルスのステータス情報です。

  • 名前:ビルス
  • 種族:破壊神(猫型宇宙人のような種族)
  • 身長:約175cm
  • 好物:地球の食べ物(特にラーメン、プリン、わたがし)
  • 仕事:星を適度に破壊すること
  • 趣味:寝ること
  • 性格:面倒くさがり、気分屋、子どもっぽい

また、ビルスの特徴をまとめました。

  • 特徴1:第7宇宙の破壊神で、星すら消し飛ばす破壊力を持つ
  • 特徴2:不完全ではあるが、身勝手の極意が使える
  • 特徴3:界王神シンと対となる破壊神

ビルスの実力を知っているベジータや界王神は機嫌を損ねないようにと気を使っています。

カエルくん

凄まじい破壊の力を持つビルスだから、機嫌を損ねて星を破壊されないように気を使っているんだよね

スーパーサイヤ人3の悟空をデコピンで倒してしまうほどの強さを持っています。

SNS上ではデコピンの強さとイラストを描いている方がいらっしゃいました。

また、ビルスは身勝手の極意を不完全ながら使うことができるとされています。

ビルスは寝ることが大好きなので、基本的に修行をしません。

カエルくん

修行しないのに身勝手の極意が使えるなんてすごいな

リスくん

神と言われるだけあるね

神の戦闘力について計算方法が明らかになっていませんが、サイヤ人と同様に計算した結果、

破壊神ビルスの戦闘力を計算すると、戦闘力は1京5800兆程と予想できます。

カエルくん

兆ってすごい戦闘力だね。。。

未だにビルスが力の底が見えず、本気で戦っているシーンがないため推測が難しいキャラでもあります。

SNS上でも力の底が見えないという声も見受けられました。

ビルスの師匠であるウイスとビルスどっちが強いかについても気になるファンが多いようです!

スポンサーリンク

悟空|身勝手の極意で進化を続ける戦士

身勝手の極意状態の悟空のイメージ画像
ドッチさん

悟空は高みを目指し修行し続けた戦士です

悟空のステータス情報です。

  • 名前:孫悟空(本名:カカロット)
  • 身長:175cm
  • 体重:62kg
  • 種族:サイヤ人
  • 誕生年:エイジ737年
  • 性格:純粋、無邪気、正義感
  • 趣味:強い者と闘うこと
  • 苦手なもの:コーヒー

悟空の特徴です。

  • 特徴1:成長意欲が高く本能で戦うスタイル
  • 特徴2:常識や限界を超える柔軟さを持っている
  • 特徴3:身勝手の極意、身勝手の極意(兆)を使える
  • 特徴4:師匠に恵まれ、成長速度が早い
ブタくん

悟空は順を追うごとに戦闘スタイルを進化させているよ

身勝手の極意は、悟空にとって最強の形態です。

身勝手の極意について特徴をまとめてみました!

  • 特徴1:あらゆる危機を回避することができる
  • 特徴2:攻撃を弾かれる度により強く鋭いものに進化していく
  • 特徴3:無意識に身体が勝手に動く
  • 特徴4:使用中は神の領域に近づくと言われている
  • 特徴5:体力消費が激しく、身体への負担がかかる

戦闘するたびに強く進化していく点は最強と言われるだけの力だと言えますね。

弱点:極めるのが難しい技であり、神でも習得することが難しいとされている技。

ビルスは実戦ではまだ身勝手の極意を使うことができていません。

身勝手の極意と我儘の極意どっちが強いか気になっているファンも多くいますのでこちらもチェックしてみてください!

身勝手の極意の悟空の戦闘数値が描かれていませんが、身勝手の極意兆を超える戦闘力なのではないかと予想できます。

回避力が高いだけあって体力の消耗が激しいという弱点はありますが、上手く戦略を練って戦うことで勝利を勝ち取ることができる形態です。

また、悟空には7人もの師匠が居ますが、ビルスの相方のウイスの下で修業していたこともありました。

カエルくん

ベジータはビルスの下で修業していたよね

スポンサーリンク

勝敗のポイント|ビルスの破壊の力と悟空の身勝手の極意

破壊神ビルスと悟空が宇宙で戦おうとしているイメージ画像

ビルスと悟空が直接対決した際の勝敗のポイントは

  • ビルスに依存した勝敗ポイント:長期戦に持ち込み破壊の力で攻撃し続けられるかどうか
  • 悟空に依存した勝敗ポイント:身勝手の極意状態スタートし短期戦で攻め落とせるかどうか

です。

勝敗予想3選にまとめると

  • 長期戦の場合、ビルスの方が強い
  • 悟空が身勝手の極意状態でスタートできず、ビルスと戦闘した場合は、ビルスの方が強い
  • ビルスが本気を出さず、短時間で攻め続けられた場合、悟空の方が強い

です。

双方の直接対決時の課題は

  • ビルスの戦闘時の課題:やる気を出して本気の力を出すことができるかどうか
  • 悟空の戦闘時の課題:短時間で勝敗をつけなければならない点

と整理できます。

つまり、勝敗はビルスの破壊の力と悟空の身勝手の極意次第となります。

カエルくん

体力の消耗が激しい身勝手の極意短期戦じゃないと厳しいんだね

ブタくん

破壊神ビルスを短期戦で決着つけられるとは思えないよね…

イヌくん

悟空の戦略が大事になってきそうだね

それでは、世間の評判や反応について見ていきましょう。

スポンサーリンク

ネットの反応|ビルスと悟空に対する口コミ評価

ビルスが強いが、身勝手の極意の状態なら悟空が強いという意見もありました。

意見が割れているようですが、読者やファンの声や反応についてまとめました。

それでは、それぞれの意見を詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ビルス派の意見

  • 破壊の力が強い
  • 他の破壊神より強い
  • 戦闘力はビルスの方が高い
  • 身勝手の極意を不完全ではあるが使える

という理由のようです。

破壊神は12人いますが、その中でもビルスは1番強く、破壊の力も強いとされています。

カエルくん

デコピンで悟空を倒してしまったことがあるもんね

ネット上では身勝手の極意の悟空よりも強いという声が多くあります。

悟空との戦闘力差を比較するのに、身勝手の極意と比較してどっちが強いかと比較しているファンが多くいらっしゃいます。

スポンサーリンク

悟空派の意見

  • 身勝手の極意状態スタートなら強い
  • 身勝手の極意は強い

という理由のようです。

カエルくん

やはり身勝手の極意は最強なのかな?

身勝手の極意の状態での戦闘ならば、悟空が勝つという声が上がっています。

身勝手の極意極状態ならビルスよりも強いというYahoo!知恵袋の声

身勝手の極意状態でないと破壊神ビルスと同等に戦うことは難しいということが予想できます。

ブタくん

それだけビルスは強いんだね

最強形態である身勝手の極意はビルスよりも強いという声もあるので、悟空が勝つという結果もありそうです。

ゴジータブルーよりも強いらしいので、ビルスよりも強いという声もありました。

最終形態、身勝手の極意が勝敗の鍵になりそうです。

スポンサーリンク

知恵袋での意見|多数決はどっち

ビルスと悟空どっちが強いか知恵袋の多数決では、1:3で分かれ悟空でした。

知恵袋の回答をまとめました。

  • 悟空
  • 純粋に腕力だけの勝負であれば、そろそろ悟空にも勝ちの目がありそう。もちろん、破壊神の技を使われたら、あっさり負けるでしょう。
  • 多分、悟空が全力出してもビルスには敵わない
  • 今のビルスより相当上の強さに至ったと思う
引用:Yahoo!知恵袋

身勝手の極意とビルスではどっちが強いか?という質問もありました。

身勝手の極意とビルスどっちが強いかの多数決では、3:0ビルスが強いという評価でした。

知恵袋の回答をまとめてみました。

  • たぶんビルスは完全でないものの素がつよいのでビルスの方が強いと思います
  • まだまだまぁこの先も悟空がどれだけ強くなろうと単身ではビルスより強い、互角って事はないと思います
  • まだビルスの方が強いですよ
引用:Yahoo!知恵袋
ドッチさん

比較する形態によって意見が異なっていますね

ビルスの本気を見たことがないことから戦闘力は不明です。

身勝手の極意は最強形態とされていますが、それでもビルスには勝てないというネット上の意見が見受けられています。

スポンサーリンク

Xでの意見|身勝手の極意とビルス比較

Xでの多数決では、12:1でビルスが強い。

  • ビルスの強さがまだ確定してないから上を信じてビルス
  • ビルスの方がまだまだ上。身勝手はまだ極めてないけど、我が儘の方がビルスは得意って話だから、両方会得してるのがビルス。
  • ビルス様だな、何ならブラックフリーザよりもまだまだ上だと思う。
  • 身勝手も少し使える上に我儘も使えるビルスさんじゃないっすかねぇ
  • ビルス様だな! 本気を見てみたい
  • やっぱ、ビルス様かな?いきなり「破壊」をすれば速
  • 持続時間考えると……やっぱりビルス様かなぁ
  • まだまだ底が見えないのでビルス様かな
  • 流石に悟空もまだ身勝手を長時間維持できないと思うからビルス
  • 極み悟空であってほしいな。ビルスも強いけど、、
  • アニメでは悟空、漫画ではビルス
  • 漫画版では会話に出るたびに強さ盛られてくからビルス
  • アニメなら身勝手、漫画ならビルスイメージ
引用:X(旧Twitter)

X上ではビルスが強いという声が圧倒的に多くありました。

圧倒的な支持のビルスですが、アニメ版と漫画版では描写の関係で悟空と言う声もあります。

身勝手の極意を極めたとしてもビルスには勝てないという声が多い結果でした。

身勝手の極意は体力を消耗するので長時間持続することが不可能な点から、ビルスが強いという声が多いと予想できます。

ネット上の意見においても、ビルスと悟空の強さ比較は、難しいテーマということがわかります。

スポンサーリンク

Youtubeでの意見|悟空はビルスにどこまで近づいたのか

Youtube上では、ビルスが強いという声が見受けられました。

意見を一部抜粋しました。

  • 身勝手の極意をひたすら極めれば天使は微妙だけどビルス様は倒せると思う。
  • ビルスも初登場時より強くなってそうだからまだまだ差はありそう
  • 流石にもう今の悟空とベジータがフュージョンすりゃビルスに関しては問題ないとは思っているけど、単体だとまだ無理な気がする、というかとよたろう先生がそうさせないと思う。
  • ビルスは漫画とアニメでは強さが違うと考えています。漫画ならまだまだビルスの下、アニメなら既にビルスを越えていそうです。
  • ビルス自身も多少なりとも身勝手の極意を使えるので基礎戦闘力でまだビルスが勝つと思います。
引用:youtube

公式の初期の段階では超サイヤ人ゴッド状態の悟空の強さが6、ビルスの強さが10とされていました。

形態ごとで強さを比較をまとめてみると、

形態どっちが強い
超サイヤ人ゴット悟空6、ビルス10
超サイヤ人ブルー悟空とベジータの2人であれば、ビルスと戦えそう
身勝手の極意体力消耗が激しくコントロールが難しいため、まだビルスを超えていない
身勝手の極意 "兆"ビルスもこの技を使えますが完成度が低いため、身勝手対決になれば悟空に勝機があるかも

やはり鍵は身勝手の極意ということになりそうです。

回避だけでなく、どう攻めていくかもポイントになりそうですね。

スポンサーリンク

関連キャラと比較|ビルスはゴジータ・ブロリー・ジレンより強い?

ビルスはゴジータ・ブロリーよりも弱くジレンよりも強い

ウイスは「悟空とベジータが協力すればビルスと互角に戦えるかも」と話しています。

その発言からゴジータとビルスが戦った場合、ゴジータが勝つ可能性が高いと予想できます。

カエルくん

高い戦闘力のゴジータはビルスより強いんだね

また、ビルスよりブロリーの方が強い設定だというネット上の声もありました。

ブロリーを圧倒したゴジータはブロリーより強いと考えられますので、ビルスよりも強いと予想できます。

ビルスとジレンもよく比較されるキャラです。

第11宇宙最強戦士と言われているジレンとビルスどっちが強い?か比較していますので、こちらもチェックしてみてください!

スポンサーリンク

悟空と仲良しは嘘?|ビルスが地球を破壊しないのはなぜ?

ビルスと悟空が一緒にご飯を食べているイメージ画像

ビルスと悟空は仲良し!

ビルスは破壊神であり惑星を破壊することが仕事ですが、なぜか地球だけは破壊しようとしていません。

その理由として、地球の食べ物が美味しくて気に入っているからと言われています。

ビルスは特にラーメン、プリン、わたがしが好物です。

ビルスは地球に来るたびに、地球の料理をブルマにごちそうになっています。

破壊する立場である破壊神ですが、悟空の明るい性格もあって、ビルスとは仲良しだとSNS上でも声が上がっています。

力の大会ではやられる悟空を心配するシーン、全王様のところへ行こうとして心配するシーンも描かれています。

仲間だと思っているのでは?という声もありました。

Yahoo!知恵袋のビルスと悟空が仲良しの関係についての声

ビルスは悟空を気にかけていることが多いように感じています。

イヌくん

悟空はビルスのことを「ビルス様」と呼んでいるよ

リスくん

ウイスのことは「ウイスさん」なんだよね

ビルス様と呼ぶだけあって、悟空はビルスを尊敬しているように思います。

仲間という関係なのか戦友という関係なのか表現するのが難しいですが、仲良しだということは言えますね。

スポンサーリンク

よくある質問

ウイスとビルスどっちが強い?

ウイスが強いとされています。

孫悟空で一番強い形態は何?

身勝手の極意が一番強いとされています。

破壊神ビルスの相方は誰ですか?

ウイスです。

ビルスのお世話をしています。

ビルス様のモデル猫は?

コーニッシュレックスがモデルとなった猫となっています。

ビルスの一人称は?

「ボク」呼んでいます。

今年で10周年のスマホゲームアプリのドラゴンボールZドッカンバトルでは、身勝手の極意の悟空とビルスが戦うことができます。

定期的にイベントを開催していますので、気になる方はチェックしてみてください!

「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」TVCM 15秒

また、漫画ドラゴンボールをもう一度ご覧になりたい方は、以下のリンクから購入できます!

ぜひ興味のある方は御覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

ビルスと悟空はどっちが強い?と比較し、勝敗はビルスの破壊の力と悟空の身勝手の極意が鍵という結論になりました。

シーンを切り取ってみると悟空はビルスを超えたとされるところもありますが、破壊神だけあるビルスを超えることは難しいという結論となりました。

実際に2人は何度か戦闘していますが、ビルスは本気を出していることが描かれていませんので、純粋な戦闘力を比較するのは難しいですね。

ビルスは戦闘力が計り知れないこともあり、ゴジータやブロリー、ジレンとの強さを比較されやすいキャラクターでもあります。

また、神である破壊神はサイヤ人と仲良くすることはないとされていますが、ビルスと悟空は仲良しなシーンがいくつも描かれています。

ビルスの悟空を心配するシーンや一緒にご飯を食べているシーンなど仲が良いことが分かりますね。

漫画は終わっていますので、ドラゴンボールファンの間では、永遠のテーマとして語り合われていくのではないでしょうか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次