【どっちが強い】レシラムとゼクロムは合体可能? 元の姿はキュレムは本当?人気キャラの比較【ポケモンGO】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
向かい合って闘志を燃やすレシラムとゼクロム風モンスター
スポンサーリンク

ポケモンGOのレシラムとゼクロムはどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けいたします。

  • 結論:レシラムとゼクロムはどっちが強い?(ポケモンGO版)
  • ステータスや特徴の比較
  • XやYahoo!知恵袋の口コミ
  • レシラムとゼクロムの関係性
  • ゲーム戦略とキュレム合体後のステータス
  • レシラム・ゼクロム・キュレムの入手方法と色違い
  • レシラムとゼクロムのマスターリーグ使用率

レシラムとゼクロムは実際どちらが強いのか、賛否両論です。

カエルくん

レシラムとゼクロムの特徴は?

ブタくん

キュレムと合体できるって本当?

本記事ではレシラムとゼクロムはどっちが強い?と悩むポケモンGOプレイヤーに参考になる情報をお届けします。

それでは、どうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

【結論】レシラムとゼクロムはどっちが強い?(ポケモンGO版)

背中合わせになっているレシラムとゼクロム風モンスター

答え:ゼクロムが強い!

カエルくん

ゼクロムの方が強い理由は?

ブタくん

ステータスにはどんな違いがあるの?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • レシラムゼクロムステータスは同じで、タイプのみ異なる。
  • レシラムゼクロムはそれぞれ「ほのお」と「でんき」の最強クラスで強い。
  • マスターリーグの採用率では、ランク上位のポケモンの弱点を突けるゼクロムの方が高い。
  • レシラムは同じ「ほのお」ポケモンのホウオウに汎用性で劣るため、採用率が低い。

と結論付けました。

カエルくん

ステータスは同じなんだ!

ブタくん

マスターリーグの採用率で差があるんだね

それでは、詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

比較|レシラムとゼクロムの特徴と弱点

向かい合うレシラムとゼクロム風モンスター

レシラムのタイプは「ドラゴン/ほのお」で、ゼクロムのタイプは「ドラゴン/でんき」です。
レシラムとゼクロムのステータスは同じで、タイプのみ異なります。

レシラムの弱点は「じめん・いわ・ドラゴン」で、ゼクロムの弱点は「こおり・じめん・ドラゴン・フェアリーです。

こちらはステータス一覧です。

レシラムゼクロム
タイプドラゴン/ほのおドラゴン/でんき
HP205205
攻撃力275275
防御力211211
カエルくん

ステータスは一緒なんだ!

ブタくん

タイプが違うんだね!

それでは詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

レシラム|対はがねアタッカー

レシラムの特徴:多くのタイプに耐性を持つ「はがね」タイプに効果抜群の攻撃ができる

右を向いたレシラム風モンスターのイラスト

レシラムステータス:ドラゴン/ほのおタイプ、HP205、攻撃275、防御211

このステータスの特徴は

Goodな特徴:「ほのお」タイプとの複合で、「くさ・こおり・むし・はがねタイプに強い

Badな特徴:じめん・いわ・ドラゴンタイプに弱い

と言えます。

特に、多くのタイプに耐性を持つ「はがねタイプの弱点をつけるのはレシラムの強みです。

カエルくん

「はがねタイプは耐性が多いんだね!

ブタくん

じめん、いわ、ドラゴンタイプには注意が必要だよ

はがねタイプといえば、ザシアンとザマゼンタはどっちが強いかも気になりますね。

スポンサーリンク

ゼクロム|対みずアタッカー

ゼクロムの特徴:弱点の少ない「みずタイプに効果抜群の攻撃ができる

左を向いたゼクロム風モンスターのイラスト

ゼクロムのステータス:ドラゴン/でんきタイプ、HP205、攻撃275、防御211

このステータスの特徴は

Goodな特徴:「でんき」タイプとの複合で、「みず・ひこうタイプに強い

Badな特徴:「こおり・じめん・ドラゴン・フェアリータイプに弱い

と言えます。

特に、弱点の少ない「みずタイプに効果抜群の攻撃ができるのは、ゼクロムの強みです。

カエルくん

「みずタイプは弱点が少ないんだね!

ブタくん

ゼクロムの弱点は多いから気を付けて!

みずタイプといえば、ヤドランとヤドキングはどっちが強いかも気になりますよね。

スポンサーリンク

ネットの声|レシラム派とゼクロム派の口コミ・評価

仲良くパソコンを覗き込むレシラムとゼクロム風モンスター

レシラムとゼクロムはステータスが同じでタイプのみ違い、それぞれ「ほのお」と「でんき」の最強クラスという意見があります。一方、GBLではゼクロムの方が強いという意見もあります。

それでは、世間の声を見ていきましょう。

スポンサーリンク

レシラム派の意見

レシラムは、ほのお最強クラスアタッカーとして評価されている

レシラムが、ほのお最強アタッカーという意見です。

レシラムは、ファイヤーなど他の主要な「ほのお」ポケモンと比較しても、攻撃力がトップクラスです。さらに、専用技のクロスフレイムも強力なため、ほのおタイプ最強クラスと言っても過言ではありません。

また、レシラムがザシアンやザマゼンタに有利という意見です。

ザシアンとザマゼンタはどちらもはがねタイプを持つため、ほのおタイプが弱点です。そのため、ほのおタイプ最強クラスのアタッカーであるレシラムは、ザシアンやザマゼンタの対策として有効です。

ほのおアタッカーの中でも攻撃力がトップクラスであり、対はがねアタッカーとしても有力です

スポンサーリンク

ゼクロム派の意見

ゼクロムは、でんき最強クラスアタッカーとして評価されている

ゼクロムが、でんき最強クラスだという意見です。

デンジュモクなどゼクロムよりも攻撃力が高い「でんき」ポケモンはいますが、防御力が低いという弱点があります。しかしゼクロムはトップクラスの攻撃力と十分な耐久力を両立しているため、アタッカーとして長く安定して戦えるのが強みです。

また、ゼクロムはカイオーガに有利な点が強いという意見です。

マスターリーグで採用率の高いカイオーガは、でんき技が弱点です。この弱点を突けるゼクロムは、カイオーガへの対策として有効で、マスターリーグの採用率を見てもゼクロムの方が採用率が高いです。

でんきアタッカーの中でも攻守のバランスが良く、マスターリーグで有力です!

スポンサーリンク

知恵袋|多数決はどっち

それぞれ「ほのお」と「でんき」の最強ポケモンなので、どちらも強い

知恵袋の回答です。

  • 種族値は同じなので後はタイプが違う
  • レシラムは炎タイプでファイヤーを抜いて一番火力が出せるポケモン
  • ゼクロムは電気タイプで一番火力が出せるポケモン
  • 炎タイプとして使うならレシラムはガチり案件、電気タイプで使うならゼクロムはガチり案件
引用:Yahoo!知恵袋

種族値が同じなので「ほのお」か「でんき」のタイプで選ぶべき!

またこの動画では、レシラムとゼクロムの優先度について話しています。

レシラム!ゼクロム!色違い狙いで8連!対策とガチる優先度は?【ポケモンGO】

GBLメインの人はゼクロムがおすすめと結論付けている

入手するためのレイドへの参加率もゼクロムの方が高く、人気なようです。

スポンサーリンク

関係性|レシラムとゼクロムの元の姿はキュレムは本当?嘘?

レシラムとゼクロムの元の姿は1匹のドラゴンポケモンで、キュレムではありません。

レシラムとゼクロムが合体した際のイメージ画像

レシラムとゼクロムは元は1匹のポケモンだったという記述があります。

タイプが異なるこの2匹のポケモンですが、元は1匹のポケモンだったと伝わっています。カレらは新しい国を作ったものの、やがて理想を求める「ゼクロム」と、真実を求める「レシラム」に分かれました

引用:ポケモンだいすきクラブ
カエルくん

1匹のポケモンからレシラムとゼクロムになったんだね!

ブタくん

分かれる前はどんなポケモンだったの?

レシラムとゼクロムが分かれる前の姿は不明ですが、2匹が分かれた際に残った抜け殻がキュレムです。

キュレムはレシラムとゼクロムの抜け殻ですが、分離前の姿については不明です。

スポンサーリンク

キュレム合体後のステータス|レシラムとゼクロムのゲーム戦略

戦いを始めようとしているレシラムとゼクロム風モンスター

レシラムは「はがね」「こおり」ゼクロムは「みず」「ひこう」タイプがいる場合に選出するのがおすすめです。

キュレムとの合体でレシラムはホワイトキュレム、ゼクロムはブラックキュレムになり、タイプとステータスが変化します。

それでは、詳細を見ていきましょう!

スポンサーリンク

レシラム|はがね・こおりに強く出れる

翼を広げたレシラム風モンスターのイラスト

「ほのお」タイプを持ち、「はがね」「こおり」タイプに有利対面を作れる。また、キュレムと合体することでホワイトキュレムになり、タイプが「ドラゴン / こおり」に変わる。

「はがね」「こおり」タイプの弱点を突ける

レシラムが有利なポケモンの例です。

タイプ名前
はがねザシアン、ザマゼンタ、メタグロスなど
こおりキュレム、マンムーなど

相手のパーティに「はがね」「こおり」タイプがいる場合に選出しましょう!

またレシラムは、ブレイズエナジーを使用することでキュレムと合体できます。

ホワイトキュレム風モンスターのイラスト
レシラムホワイトキュレム
タイプドラゴン/ほのおドラゴン / こおり
HP205245
攻撃力275310
防御力211183

キュレムに吸収されるとホワイトキュレムになり、タイプが「ドラゴン / こおり」に変わります。

「ほのお」のアタッカーや、ホワイトキュレムが欲しい人におすすめ!

スポンサーリンク

ゼクロム|みず・ひこうに強く出れる

片手を上げたゼクロム風モンスターのイラスト

「でんき」タイプを持ち、「みず」「ひこう」タイプに有利対面を作れる。また、キュレムと合体することでブラックキュレムになり、タイプが「ドラゴン / こおり」に変わる。

みず」「ひこう」タイプの弱点を突ける

ゼクロムが有利なポケモンの例です。

タイプ名前
みずカイオーガ、アシレーヌなど
ひこうルギア、ホウオウなど

相手のパーティにみず」「ひこうタイプがいる場合に選出しましょう!

またゼクロムは、ボルトエナジーを使用することでキュレムと合体できます。

ブラックキュレム風モンスターのイラスト
レシラムブラックキュレム
タイプドラゴン/ほのおドラゴン / こおり
HP205245
攻撃力275310
防御力211183

キュレムに吸収されるとブラックキュレムになり、タイプが「ドラゴン / こおり」に変わります。

「でんき」のアタッカーや、ブラックキュレムが欲しい人におすすめ!

スポンサーリンク

入手方法|レシラム・ゼクロム・キュレムは伝説レイドで入手!色違いも出現

レシラム・ゼクロム・キュレムは伝説レイドに参加することで入手でき、1/20の確率で色違いも出現します。

キュレムの合体に必要なアイテムは、ホワイトキュレムやブラックキュレムの伝説レイドで入手できます。

微笑んで向かい合うレシラムとゼクロム風モンスター

レシラム・ゼクロム・キュレムは伝説レイドで入手できる

レシラムとゼクロムは伝説レイドで撃破することで入手できます。

また、キュレムはホワイトキュレムかブラックキュレムの伝説レイドで入手できます。

カエルくん

レイドで手に入るんだ!

ブタくん

色違いも入手できるって本当?

レシラム・ゼクロム・キュレムは色違いが存在するため、1/20の確率で入手できます。

色違いのレシラムとゼクロム風モンスター

キュレムとの合体に必要なブレイズエナジーやボルトエナジーについても、伝説レイドで入手できます。

カエルくん

伝説レイドはいつ参加できるの?

現在は開催されておらず、次回の開催時期も未定

スマホを一緒に覗き込むレシラムとゼクロム風モンスター

ゲーム内のニュースや公式アナウンスを忘れずにチェックしましょう!

過去に出現したゼルネアスとイベルタルはどっちが強いかも気になりますね。

スポンサーリンク

どっちが人気|レシラムとゼクロムのマスターリーグ使用率

腕を組んでにらみ合うレシラムとゼクロム風モンスター

マスターリーグ使用率ではゼクロムは14位、レシラムはランキング圏外と、ゼクロムの方が人気が高いです。

マスターリーグの使用率ランキングです。

  1. ザシアン(けんのおう)
  2. パルキア(オリジン)
  3. ホウオウ
  4. グラードン
  5. ギャラドス
  6. カイオーガ
  7. ザマゼンタ(たてのおう)
  8. ディアルガ(オリジン)
  9. キュレム(ブラック)
  10. キュレム(ホワイト)
  11. ネクロズマ(あかつきのつばさ)
  12. ドサイドン
  13. フラージェス
  14. ゼクロム
引用:GO Battle Log

ゼクロムは14位にランクインしているが、レシラムはランキング圏外

理由を考えてみましょう。

ガッツポーズで喜ぶゼクロム風モンスター

ゼクロム:「みず」や「ひこうタイプに有利

ゼクロムは「でんき」タイプを持つため、「みず」や「ひこう」に有利です。

そのため、ランキング上位のギャラドス、カイオーガ、ホウオウなどの弱点を突くことができます。

座り込んで落ち込むレシラム風モンスター

レシラム:ドラゴン弱点で、ホウオウに汎用性で劣る

レシラムは環境に多いドラゴンタイプが弱点です。

そのため、同じ「ほのお」タイプでもドラゴン弱点がないホウオウの方がバトルで安定して戦えます。

ゼクロムは「みず」や「ひこうタイプの弱点を突ける点が評価されています。対してレシラムはドラゴンが弱点であるため、同じ「ほのおタイプでもホウオウより採用率が低くなっています。

本記事をご覧いただく中でポケモンを始めたくなった人もいるのではないでしょうか。

ポケモンゲームは以下の楽天市場のリンクから購入可能です。

ドッチさん

キャンペーンがある楽天市場でお得にゲームを入手し始めましょう!

【ポケモンカードゲーム】レシラム

フルアヘッド
¥1,020 (2025/10/02 14:10時点 | 楽天市場調べ)

【ポケモンカードゲーム】ゼクロム

トレカショップ竜のしっぽ
¥1,900 (2025/10/02 14:12時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク

よくある質問│レシラムとゼクロムに関する疑問

レシラムの弱点は何ですか?

じめん・いわ・ドラゴンタイプです。

ゼクロムの弱点は何ですか?

こおり・じめん・ドラゴン・フェアリータイプです。

ポケモンのレシラムとゼクロムは合体できますか?

キュレムと合体することで、それぞれホワイトキュレムとブラックキュレムになります。

レシラムの色違いが出る確率は?

伝説レイドボスの色違い確率は1/20で、5%の確率に相当します。

ゼクロムの色違いはSVで出現しますか?

ブロックルーチンがかけられているため、出現しません。

スポンサーリンク

まとめ

本記事ではレシラムとゼクロムのどっちが強いのかについて、ステータスの比較やマスターリーグ採用率を考慮し、結果をまとめました。

レシラムとゼクロムはステータスが同じなので、違いは複合タイプです。

レシラムはザシアンやザマゼンタなどの「はがね」タイプに有利ですが、環境に多い「ドラゴン」が弱点のため、同じ「ほのお」で「ドラゴン」弱点がないホウオウに汎用性で劣り、採用率が低くなっていました。

一方、ゼクロムはランク上位のホウオウやカイオーガなどの弱点を突ける点が評価され、レシラムより高い採用率となっています。

レイドバトルではレシラムも強力なアタッカーとして活躍できるので、自分の手持ちは「ほのお」と「でんき」のどちらが足りないかで選ぶといいでしょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次