【どっちが強い?】ガチゴラスとアマルルガの弱点や種族値の比較!おすすめや育成論の解説【ポケモンXY】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
偽物のガチゴラスとアマルルガのイメージ画像
スポンサーリンク

ポケモンのガチゴラスとアマルルガはどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けいたします。

  • 結論:ガチゴラスとアマルルガはどっちが強い?(XY版)
  • 種族値(ステータス)や特徴の比較
  • 弱点は何?口コミ評判による双方の主張まとめ
  • おすすめや育成論、進化の注意点と補足

ガチゴラスとアマルルガは実際どちらが強いのか、賛否両論です。

カエルくん

ガチゴラスとアマルルガそれぞれの特徴は何?

ブタくん

おすすめや育成論を知りたい!

本記事をお読みいただくことにより、ポケモンXY版プレイヤーのガチゴラスとアマルルガはどっちが強い?と悩むプレイヤーに参考になる情報をお届けします。

それでは、本記事をどうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

【結論】ガチゴラスとアマルルガはどっちが強い?(XY版)

偽物のオレンジ色のガチゴラスが動物園にいる風の画像

答え:ガチゴラスが強い!

カエルくん

ガチゴラスの方が強い理由は何?

リスくん

種族値や技にはどのような違いが出るのかな?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • ステータスから見て、ガチゴラスの方が総合的に強い!
  • 種族値(ステータス)を比較するとガチゴラスの方が高く技も高火力なため
  • しかし、アマルルガはガチゴラスより高い耐久性を兼ね備える
  • 進化には指定の時間帯にレベル39になることが条件で、強化よりもまずは進化をおすすめ!

と結論付けました。

イヌくん

普通に強いのはガチゴラスですね!

ブタくん

汎用性重視ならアマルルガも十分強い!

それでは、どっちが強いのか詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

比較|ガチゴラスとアマルルガの種族値・特徴と弱点

攻撃や防御はガチゴラスの方が高い種族値ですが、HPはアマルルガの方が高いので、受けに強いポケモンです!弱点が多いのも特徴で、主にガチゴラスはこおりかくとうタイプ、アマルルガはかくとうはがねタイプが弱点です。

こちらは種族値のステータス一覧です。

ガチゴラスアマルルガ
HP82123
攻撃12177
防御11972
特攻6999
特防5992
素早さ7158
平均/合計86.8/52186.8/521
弱点タイプこおり、かくとう、ドラゴン、フェアリー、じめん、はがねタイプかくとう、はがね、みず、くさ、じめんタイプ
ブタくん

攻撃や防御面はガチゴラスが高いんだね

ステータス上では、攻撃重視ならガチゴラス耐久重視ならアマルルガが強いと言えます!

カエルくん

HPが高いアマルルガも負けていない!

それでは、詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

ガチゴラス|攻撃重視のアタッカー型

偽物のガチゴラスが水族館にいる風の画像

ガチゴラスの種族値:HP82、攻撃121、防御119、特攻69、特防59、素早さ71

タイプいわ、ドラゴン
覚える技ドラゴンテール、あまえる、げきりん
特性いしあたま

このステータスの特性は

Goodな特徴:攻撃や防御が高く、アタッカー向き

Badな特徴:HPが低く、耐久性に欠ける

と言えます。

ドッチさん

ガチゴラスは攻撃に強いポケモンですね!

カエルくん

マスターリーグでは活躍してくれそう!

リスくん

ただし、弱点も多いって言われているよ!

ガチゴラスは、こおり、かくとう、ドラゴン、フェアリー、じめん、はがねタイプなど、とにかく弱点が多い

特に、かくとうタイプは4重弱点なので、エスパータイプのミュウツーなどを味方につけて戦うのがベストです。

ガチゴラスの覚える技はどれもかくとうタイプに刺さらないので、考慮してバトルをすることが大切。

ミュウとミュウツーはどっちが強いの記事もバトルする上で、知りたい情報が載っているかもしれません!

ブタくん

相手がかくとうタイプのポケモンなら、すぐに交代すべき!

弱点は多いものの、攻撃力がとにかく高いのが特徴で、「げきりん」を覚えるガチゴラスはドラゴンタイプに有効です!

げきりん」は威力132のかなり高火力なゲージ技なので、かなり強いです!

ドッチさん

型にハマるとかなり強いでしょう!

スポンサーリンク

アマルルガ|耐久&バランス型

偽物のアマルルガが水族館にいる様子のイメージ画像

アマルルガのステータスの特性:HP123、攻撃77、防御72、特攻99、特防92、素早さ58

タイプいわ、こおり
覚える技こなゆき、こおりのいぶき、いわおとし
特性フリーズスキン、ゆきふらし

このステータスの特性は

Goodな特徴:HPが高い!

Badな特徴:素早さや攻撃力が低い、アタッカーには不向き

と言えます。

カエルくん

攻撃力ではガチゴラスに劣るけど、その分HPが高い

HPが高い=耐久型と言われており、特に受けに強く壁役としての活躍が期待できるポケモンです。

アマルルガは技範囲が広いことも特徴で、様々なタイプのポケモンに勝負することができます!

ブタくん

耐久性に優れ、サポート役としてとても優秀!

ゲージ技の「メテオビーム」は使用すると次のターンの攻撃力が1段階UPする優秀な技を覚えることが可能です!

イヌくん

攻撃力はガチゴラスには劣るけど、十分戦えるポケモンだね!

アマルルガの弱点は、かくとう、はがね、みず、くさ、じめんタイプなどがあげられます。

リスくん

特に、かくとうとはがねは4倍弱点なので、要注意だね

カエルくん

攻撃面も、耐久面も対応できるポケモンは中々いないよ

アマルルガは耐久面だけでなく、攻撃力も技によっては高く本当に汎用性の高いポケモンだと言えます。

ドッチさん

単純なステータス(種族値)の比較では、ガチゴラスの方がアマルルガよりも攻撃に優れ、強いと言えるでしょう!

スポンサーリンク

世間の声|ガチゴラス派とアマルルガ派の口コミ・評価

ガチゴラス派はシャドウ化するため強い、アマルルガ派はメテオビームの威力が高いことが強い理由です。

偽物のガチゴラスとアマルルガが花火を見ている風の画像
カエルくん

強い理由は何?

ブタくん

みんなはどう考えているのだろうか?

また、世間の声を見てみると、ガチゴラス強い派とアマルルガが強い派に意見が分かれていました。

スポンサーリンク

ガチゴラス派の意見

ガチゴラスが強い理由は、シャドウ化するため強いからです。

シャドウガチゴラスは強いというユーザーの声のスクリーンショット
イヌくん

シャドウガチゴラスは火力がUPするよね!

しかし、シャドウガチゴラスは耐久面では通常時よりも劣るので、注意が必要です。

またXでは、ガチゴラスはほのうタイプへの耐久性能が高く、優秀という声もありました!

ガチゴラスはほのう二重耐性が強いとのXの投稿のスクリーンショット

他にも、ガチゴラスはギャラドスとかなり相性が良いと言われています。

ギャラドスかくとう半減じめん無効など、ガチゴラスの弱点をかなり補ってくれるポケモンなので、一緒にバトルすることをおすすめします。

スポンサーリンク

アマルルガ派の意見

アマルルガは、メテオビームの威力が高いことが理由です。

ハイパーリーグでの、メテオビームの威力がすごいとのユーザーの声のスクリーンショット

「メテオビーム」は、攻撃すれば1段階攻撃力がUPする技で、こおり技を合わせて使用するとドラゴンやひこうタイプに有利になります。

カエルくん

アマルルガ自身強化できる技はとても強いね・・

Xでアマルルガが氷アタッカーとして使用してるという投稿のスクリーンショット

こなゆき+ウェザーボール」の技はかなり強く、非常に優秀な技構成だと言われていて、氷アタッカーとして十分な威力を発揮できます。

この技構成はDPS17.89で、特にスーパー・ハイパーリーグで強く戦うことができます!

ブタくん

どっちも強みがあるから悩ましいね。

しかし、どちらを選ぶかはプレイヤーの戦い方や好みによるところ。

スポンサーリンク

知恵袋|多数決はどっち

知恵袋の多数決では、3:2で別れ、ガチゴラスの進化前のチゴラスの方が強いという意見が多いという世間の評価です。

知恵袋では、進化前のチゴラスとアマルガのどっちが強いの質問がありました。進化後の強さを加味した上で、皆さんポケモンを選んでいるようです。

チゴラスとアマルガどっちが強いかのYahoo知恵袋のスクリーンショット

知恵袋の回答をまとめました。

  • 対戦で使うなら、明らかにアマルルガよりもガチゴラスのほうが強いです。
  • 確かにチゴラス及び進化系のガチゴラスは強いですが、 アマルルガだってスキン破壊光線が破壊級威力です
  • 対人戦などで使うならガチゴラスですね
  • アマルス(アマルルガ)です。理由はアマルスの特性、フリーズスキンです。ノーマルタイプの技を氷タイプにしてしまうこの特性は強力です。
  • 僕はガチゴラスを選びます。
引用:Yahoo知恵袋

やはり対戦で戦うのであれば、ガチゴラスの方が断然強いとの意見が優勢です。

ただし、アマルルガの特性も強力との声もあり、どちらも強いポケモンだと評価されていますね。

ドッチさん

やはり世間の意見も、ガチゴラスが強いとの評価が多い!

YouTubeでは新たに新実装されたガチゴラスとアマルルガがどっちが強いのか、検証しているチャンネルもあり、皆さん気になるテーマですよね。

相方と格差がヤバい対の化石7選

こちらの動画では、アマルルガの方が強いポケモンだと結論づけていました。ガチゴラスは弱点が多いことが懸念点として挙げられており、アマルルガの方が優秀との意見のようです。

スポンサーリンク

おすすめ|ガチゴラスとアマルルガの育成論と進化の注意点

ガチゴラス(上級者向け)で「ドラゴンテール」で一撃作戦アマルルガ(初心者向け)は耐久性能を活かして、技を選ぶことがコツです!

偽物のガチゴラスとアマルルガが浮き輪で海にいる画像
カエルくん

ポケモンは育成方法によってステータスが大きく変わります!

ブタくん

育成や進化で戦闘も変わり、勝敗を大きく左右します。

それでは、ガチゴラスとアマルルガの育成論や進化の注意点について見ていきましょう!

スポンサーリンク

ガチゴラス|「ドラゴンテール」で一撃作戦

偽物のガチゴラスがハンバーガーを食べている風の画像

ガチゴラスの戦略は、「ドラゴンテール」で一撃を与えることが一番効果的です。

ドラゴンテール」で攻撃し、相手にダメージを与えつつ、「かみくだく」で相手の防御力を下げることで、より攻撃に特化できます!

威力EPSDPS
ドラゴンテール16.89.0016.80
いわおとし15.607.0015.60
あまえる207.3313.33
かみくだく65ゲージ技21.67
げきりん132.0ゲージ技33.00

また、弱点であるフェアリー対策として、フェアリータイプに耐性の強いガラルヤドランと一緒にバトルすることもおすすめです!

そんなガラルヤドランの進化先はどっちが強いの記事も参考になりますので、ぜひご覧ください。

カエルくん

弱点が多いガチゴラスだけど、攻撃力はかなり高い!

ガチゴラスの攻撃力はそもそも素の状態で強いですが、主力技であるドラゴンテールは、相手にダメージを与える高い威力の攻撃です

ブタくん

ガチゴラスの攻撃は相手の耐久を削るのに効果的!

イヌくん

一撃で仕留めたり、迅速な攻撃が要求される場面に有効だね!

弱点が多いガチゴラスですが、ステータスや技構成を考慮しながら進めることが重要ですね。

スポンサーリンク

アマルルガ|耐久性が抜群

偽物のピンク色のアマルルガがハンバーガーを食べている風の画像

アマルルガの戦略は、優れた耐久性を活かしながら技構成をを考えることが重要です。

耐久性に優れたアマルルガですが、「メテオビーム」や「こおりのいぶき」で攻撃面でも優秀な場面もあります。

威力EPSDPS
メテオビーム168.0ゲージ技84.00
いわおとし15.607.0015.60
こおりのいぶき13.208.0013.20
こなゆき7.2015.007.20
ウェザーボール66.0ゲージ技44.00

また、技範囲が広いアマルルガは、初心者でも扱いやすいポケモンです!

アマルルガはHPが高いことで、対戦相手より耐久性が高く有利な立ち回りができる可能性が高いです。

カエルくん

耐久性にも優れ、攻撃力もなかなかある!

ブタくん

本当に汎用性の高いポケモンなんだね

イヌくん

耐久面では明らかにガチゴラスよりアマルルガが優位

アマルルガは耐久性を重視するトレーナーにとって、非常に魅力的なキャラとなりました。

さらに、アマルルガやガチゴラスをより強くしてバトルする為に、必須のアイテムも紹介します!

ガチゴラスには「ガチゴラスのアメ」、アマルルガには「アマルルガのアメ」が強化にはマストです!

強化するだけでなく、技開放の際に必須になるので、意識して集めるようにしましょう!

また、イベントやバトルリーグで入手可能な「ほしのすな」も重要なアイテムですよ。

レイド向きに育成したい場合は攻撃面重視し、PVP向きなら耐久面を育成することがポイントになります!

ブタくん

強化させたい場合、目的をしっかり考えるべき!

攻撃に優れたガチゴラスはレイド向き耐久に優れたアマルルガはPVP向きのポケモンとも言えます!

スポンサーリンク

どっちを選ぶべき?|注意点や補足

偽物のガチゴラスとアマルルガが遊園地で遊んでいる画像

ガチゴラス上級者向け!火力は強力だが、弱点が多いので考慮してゲームができるプレイヤー向け!

アマルルガ初心者向け!氷アタッカーとして扱いやすいので初めての人でもバトルしやすい!ただ、4倍弱点には注意が必要です。

カエルくん

要するに、ゲーム初期はアマルルガ、経験者はガチゴラスが向いているとも言えます!

しかし、進化の注意点が存在し、育成に必要な素材や進化条件を考慮したゲームの進め方をする必要があります。

ブタくん

ガチゴラスやアマルルガへの進化条件はなんだろう・・・

イヌくん

昼や夜の時間帯じゃないと進化できないって本当?

進化には以下のアイテムを集める必要があります!

偽物のチゴラスとアマルスがプールで遊んでいる風の画像
  • ガチゴラス:チゴラス昼間の時間帯に、レベル38⇨39にレベルUPさせることが条件
  • アマルルガ:アマルス夜間の時間帯に、レベル38⇨39にレベルUPさせることが条件

ガチゴラスの進化条件の昼間とは3DS本体の設定時間が6:00~17:59、アマルルガの夜間とは18:00~翌朝の5:59までを意味します!

ゲームを進める上で、敢えて素材集めに翻弄するよりは、ポケモンの育成や戦略に注力することも重要であるため、注意点を考慮して判断する必要があります。

ドッチさん

ポケモンのステータス特性を理解し、自分の戦術に応じて最適なポケモンを選択することが重要!

また、ガチゴラスやアマルルガは強化させる前に進化することがポイントになります!

カエルくん

後から個体値の高いポケモンが現れたら、進化が無駄になってしまう可能性もある!

ブタくん

トレーナーレベルをあげることも、強いポケモンと出会う為には重要!

ガチゴラスもアマルルガも進化のタイミングは、見極めて行うようにしましょう。

ポケモンは強化すれば強くなりますが、やはりそもそもの攻撃力やHPなどが高いガチゴラスは戦闘に強いポケモンと言えます。

ドッチさん

やはりガチゴラスの方が強いポケモンで間違いないでしょう!

イヌくん

ポケモンの進化や戦略は奥深い!面白いね!

本記事をご覧いただく中でポケモンを始めたくなった人もいるのではないでしょうか。

ポケモンゲームは以下の楽天市場のリンクから購入可能です。

ドッチさん

キャンペーンがある楽天市場でお得にゲームを入手し始めましょう!

ゲームをお楽しみになりたい方はまずは、以下のリンクをクリックし、お得に入手できるか確認してみましょう!

【3DS】ポケットモンスター X

楽天ブックス
¥5,474 (2025/09/22 06:23時点 | Amazon調べ)

【3DS】ポケットモンスター X

【3DS】ポケットモンスター XYセット

スポンサーリンク

よくある質問|ガチゴラスとアマルルガについて

チゴラスはアマルスから進化しますか?

いいえ、チゴラスの進化前は存在しません。

ガチゴラスの特徴は?

広い攻撃範囲の持ち主のポケモンで、見た目のカッコよさも人気です。

ガチゴラスはどのポケモンで初登場しましたか?

『ポケットモンスター X・Y』が初登場の作品です。

アマルスの色違いのレア度は?

約1/400と言われています。

アマルルガのおすすめ技は?

こなゆきやウェザーボール、メテオビームがおすすめの技です。

ポケモンGOであくタイプの最強ポケモンは?

メガヘルガーが最強の悪タイプポケモンです。

アマルスの進化先は?

アマルルガに進化します。

ガチゴラスの進化前は何ですか?

チゴラスです。

アマルスの最大CPは?

最大CPは3168です。

アマルルガのタイプは?

いわ、こおりタイプです。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、ガチゴラスとアマルルガがどっちが強いのかについて独自の分析結果より、種族値ステータスの比較や、進化戦略などを考察し解答結果をまとめました。

ガチゴラスとアマルルガのおすすめ技構成の紹介や、それぞれの弱点についても調査しました。

アマルルガは特に初心者におすすめ、一方で、ガチゴラスは高火力な技の持ち主ですが、扱いが難しいので上級者に向いています。

ガチゴラスやアマルルガの育成論についても解説し、チゴラスやアマルスからの進化条件は「アメ」を集めること、進化可能な時間帯についても調べました。

プレイヤーの好みにより、どちらを選ぶかによりますが、ガチゴラスの方がステータス上は高く、高火力な技の持ち主で戦闘に有利なポケモンと言えるでしょう。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次