【どっちが強い】ダーブラとセルの戦闘力比較!弱いと噂も実は強すぎる?いいやつなのに天国へ行った理由はなぜ【DAIMA】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
剣を持ったダーブラとセルが睨み合っているイメージ画像
スポンサーリンク

ドラゴンボールZで印象的な悪役のダーブラとセルはどっちが強いのでしょうか?

本記事では、以下の内容をお届けします。

  • 結論:ダーブラとセルはどっちが強い?
  • ダーブラの石化能力とセルの再生能力と戦闘力の比較
  • ダーブラの奇襲戦とセルの長期戦で分かれる勝敗
  • ネット上のセルが強いとする理由
  • ダーブラはなぜ天国へ行き、なぜいいやつとなったのか
  • 最新アニメのDAIMAでダーブラが登場するエピソードは?

ダーブラもセルも悪役のイメージがあり、直接戦ったらどちらも強そうで勝敗が予想を極めますよね。

カエルくん

ダーブラは暗黒魔界の王だよね

ブタくん

セルは人造人間だよ

イヌくん

勝敗の鍵はダーブラの石化とセルの再生力になりそう。

それでは、本記事をどうぞお楽しみください。

スポンサーリンク
目次

結論|ダーブラとセルはどっちが強い?

剣を持ったダーブラとセルが戦っているイメージ画像

答え:セルが強い!

カエルくん

セルが強いんだね!

ブタくん

理由はなぜだろう?

本サイトでは、どっちが強いのか調査した結果、

  • 戦闘経験値はセルが上
  • 戦闘能力はセルが上
  • 世間ではダーブラが強い派が多数
  • 勝敗はダーブラの石化とセルの再生力の兼ね合いによる

と結論付けられました。

ドッチさん

一般論では、強いのはダーブラなんですね

セルは形態が変わるごとに強くなっています。

それでは、どっちが強いのか、それぞれの能力や弱点、読者の口コミなど詳細に見ていきましょう。

スポンサーリンク

戦闘力比較|ダーブラとセルのステータスと能力および技

ダーブラとセルが中良さそうにしているイメージ画像

ダーブラのステータスは石化、剣技、魔力と言われ、セルのステータスは再生能力と豊富な技です。

ダーブラの戦闘力は1200億、セルの戦闘力は2000億と予想しています。

カエルくん

戦闘力を見るとセルが強いね

ブタくん

セルは色々な技を使えるよね

イヌくん

元キャラよりも強い技を繰り出すという噂もあるよね

ダーブラとセルの強さについてステータス・能力について比較しました。

スポンサーリンク

ダーブラ|暗黒魔界の王であり最強の戦士

ダーブラが拳を構えて戦闘する構えをしているイメージ画像
ドッチさん

魔界の絶対的な王。

ダーブラのステータス情報です。

  • 名前:ダーブラ
  • 名前の由来:アブラカダブラ
  • 呼び名:魔王
  • 性格:冷静沈着
  • 一人称:わたし
  • 声優:大友龍三郎

また、ダーブラの特徴をまとめました。

  • 特徴1:バビディの部下で洗脳され操られていた
  • 特徴2:を吐きかけた相手を石化させる
  • 特徴3:魔術や剣術を使うことができる

ダーブラの特殊能力として、相手に唾をかけることで瞬時に石化させることができ、実際にピッコロとクリリンが石化されています。

カエルくん

二人は水をかけて復活しているよ

石化されてしまうと、ダーブラが倒されない限り復活できないため、ネット上では当たれば優秀な技だと言われています。

弱点:服の上から唾を受けた場合、その部分だけを急いで脱ぎ捨てれば石化を回避されてしまう。

ブタくん

直接唾をかけないと石化できないんだ

ダーブラの戦闘力について、超サイヤ人2の悟飯と互角に戦っていましたが、「修行不足で以前よりも弱体化している」と悟空が発言しています。

戦闘力を比較すると、ダーブラ≒弱体化した超サイヤ人2の悟飯と考えられます。

カエルくん

ダーブラは悟飯の弱体化を見抜きバビディに報告していたよ

ブタくん

考察力分析力も高そうだね

ダーブラが使う技には原作では名前が付けられていません。

悟飯との戦闘でバビディのエネルギー回収に貢献していますが、魔人ブウ復活後はバビディに用済みとされ、魔人ブウに一撃で倒されています。

ダーブラのモデルは悪魔+中世の騎士とされています。他の魔人キャラと違って「紳士的で理性的」な性格設定がされています。

スポンサーリンク

セル|未来の世界の人造人間

セルが元気玉を持っているイメージ画像
ドッチさん

進化するごとに強くなる人造人間。

セルのステータス情報です。

  • 名前:人造人間セル
  • 身長:198cm
  • 人種:サイボーグバイオ
  • 出身地:地球
  • 性格:気分屋
  • 声優:紀夫若本

セルの特徴です。

  • 特徴1:自身の戦闘スタイルに反映させることができる驚異的な格闘センス
  • 特徴2:生命体の細胞を取り込んでパワーアップする
  • 特徴3:ドクター・ゲロの細胞で生み出された生体兵器
ブタくん

ベジータやフリーザ、悟空の細胞も取り込んでいるよ

細胞を採取した人の技を使うことができます。

漫画版で使用した技です。

  • かめはめ波
  • デスビーム
  • 気円斬
  • デススライサー
  • 自爆
  • 瞬間移動
  • デスストーム
  • 気合い砲

原作で名前が付いている技はかめはめ波、太陽拳、瞬間移動のみです。

セルは多くの種類の技を使うことが可能です。

セルの戦闘力について、パーフェクトセルと超サイヤ人2の悟飯と戦った際、怒りでパワーアップした悟飯に圧倒されて敗北しています。

セルは再生能力があり、頭部にある核さえ無事であれば生きることができます。

悟空のかめはめ波で頭部を含む上半身にダメージを受けたが、再生していることから必要に応じて核は体内を移動できるのではないか?と予想できます。

カエルくん

進化を続けることで核についても進化しているのかも

ブタくん

下腹から股間にかけては無事な戦闘が多かったよね

また、ネット上ではセルが使える能力はいいとこ取りだという声もあります。

セルの再生能力はピッコロよりも優秀だという声もありました。

カエルくん

元の持ち主よりも強い能力を発揮するなんてセルはすごいね

スポンサーリンク

勝敗のポイント|ダーブラの石化とセルの再生力

ダーブラとセルが素手で戦っているイメージ画像

ダーブラとセルが直接対決した際の勝敗のポイントは

  • ダーブラに依存した勝敗ポイント:唾による石化が成功するかどうか
  • セルに依存した勝敗ポイント:再生能力をどこまで活かせるか

です。

勝敗予想3選にまとめると

  • 先手必勝の奇襲戦の場合、ダーブラの方が強い
  • 長期戦に持ち込んだ場合、セルの方が強い
  • 能力をフル活用して戦った場合、セルの方が強い

です。

セルは様々な細胞を取り込んでいるため強いとされていますが、その中でもフリーザの生命力とピッコロの再生力についての評価が高いです。

双方の直接対決時の課題は

  • ダーブラの戦闘時の課題:短期戦でなおかつ石化精度を高めなければならない点
  • セルの戦闘時の課題:長期戦でかめはめ波、太陽拳などで攻め続けなければならない点

と整理できます。

つまり、勝敗はダーブラの魔力セルの再生力次第となります。

カエルくん

セルは分析力が高いから戦う相手によって戦略を考えられるよ

ブタくん

ダーブラの魔剣・魔弾など異質な攻撃で油断させたいね

それでは、世間の評判や反応について見ていきましょう。

スポンサーリンク

口コミ評判|ダーブラとセルはどっちが強い?弱いと噂も実は強すぎると話題!

ダーブラとセルが仲良くカフェでお茶しているイメージ画像

ダーブラが強いという意見が多いが、セルが強いという意見もあります。

ダーブラは洗脳されていたこともあり、弱いのでは?と噂もありますが、セルと同等の強さを持っていると悟空が発言してることからも実は強すぎるとされています。

読者やファンの声や反応についてまとめました。

それでは、それぞれの意見を詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ダーブラ派の意見

  • 悟空が「思ったより強い」と発言している
  • 実は強い
  • 魔術も使える
  • 石化能力が強い

という理由のようです。

悟空からの評価が高いことからダーブラの方が強いと思う方がいらっしゃいます。

ブタくん

ベジータからすると、勝てない相手ではないようだね

ダーブラは実は強すぎるという声も上がっています。

格闘術だけでなく、魔術が使えるもの強いポイントだとされています。

カエルくん

石化に格闘術に魔術になんでも扱えるダーブラはさすが絶対的な王といわれるだけあるね

やはりダーブラの石化能力は強いと発言するファンが多くいらっしゃいました。

イヌくん

奇襲攻撃で唾が当たると強いかもしれないね

スポンサーリンク

セル派の意見

  • 再生能力やエネルギー吸収能力がある
  • 戦闘力が高い
  • パーフェクトセルが強い
  • ダーブラは洗脳されていたからセルと同等だった

という理由のようです。

セルは再生能力エネルギー吸収などの能力があるため強いとする声があります。

カエルくん

いいとこ取りの能力はやっぱり強いよね

ダーブラの強さは、バビディが引き出して完全体セルと同じくらいのため、バビディがいなければセルの方が強いのではと言われています。

進化するごとに強くなるセルの最終形態のパーフェクトセルはダーブラよりも強いとするファンが多くいらっしゃいます。

ブタくん

パーフェクトと言われるだけあって強いんだね

スポンサーリンク

知恵袋|多数決はどっち

知恵袋の多数決では、5:4で分かれダーブラでした。どっちが強いかはダーブラという世間の評価のようです。

知恵袋の回答をまとめました。

  • パーフェクトセルの方が強いでしょう
  • 最初は「セルくらいの強さ」でしたが、 悟飯と戦い始めてから「思ったよりずっと強い」に変わりましたので、 ダーブラの方が強い。
引用:Yahoo!知恵袋
  • セルの方が強そう。ダーブラは「力が落ちた」とベジータに評された悟飯と完全に互角
  • セルは再生能力があるからまともに闘えば能力の差でセルです
  • ダーブラじゃないか? 思ったより=パーフェクトセルより、ずっと強いって言ってるし。
  • 実測:ダーブラ>Pセルの台詞から、ダーブラ>Pセルです。
  • 同じ条件ならより確実にセルが勝つ
  • 戦闘力は、ダーブラです。戦闘力で考えればダーブラの方が上。
  • ダーブラ>復活セル>完全体セル
引用:Yahoo!知恵袋
ドッチさん

セルが強いという声も多くありますね

知恵袋ではパーフェクトセルよりもダーブラは強いという声もありますね。

知恵袋の意見においても、ダーブラとセルの強さ比較は、難しいテーマということがわかります。

スポンサーリンク

天国行きの理由はなぜ|ダーブラはいいやつ?

ダーブラが天国へ行って改心しているイメージ画像

暗黒魔界の王であるダーブラが地獄へ行っても喜ぶだけだという理由で天国へ送られ、改心していいやつとなります。

ダーブラの最後は、魔人ブウがやがてバビディに災いをもたらすと考えヤリで貫きますが、返り討ちにあってクッキーに変えられ食べられてしまいます

魔人ブウに食べられてしまったことで、石化されていたピッコロとクリリンは元に戻ることができています。

閻魔大王によって天国へ送られたダーブラは改心し、温厚で人懐っこい性格で礼儀正しい“いいやつ”になっています。

描写も優しい顔つきになっています。

表情も変わっているのでオカマみたいに見えるという声もありました。

イヌくん

目がうるうるしていて可愛らしいよね

また、ネット上ではダーブラのクッキー型が販売されており、作るファンも多くいらっしゃいました。

魔人ブウにクッキーにされた話題のかわいいダーブラのクッキー型は以下のサイトから購入できます!

いつ販売停止になってしまうかわからないため、まずはクリックして購入できるか確認してみましょう。

期間限定でお安く購入できるかもしれませんね。

是非チェックしてみてください!

スポンサーリンク

ドラゴンボールDAIMA中のダーブラのエピソードは何?

ダーブラは魔神にパワーアップした姿で、スーパーサイヤ人4・ゴジータと互角に戦うシーンがPVで描かれています

PV上では互角に戦うシーンが描かれていますが、実際のところDAIMAでは互角という設定はありません。

互角に戦っていたのもサードアイのおかげだったのかもしれないという声もありました。

2024年10月から放映されていたドラゴンボールDAIMAは、原作、ストーリー、キャラクターデザインを鳥山明が手掛ける完全新作アニメシリーズです。

「ドラゴンボールDAIMA」本予告映像/10月11日(金)23時40分放送決定!

ストーリーの舞台はダーブラの出身地の不思議な世界「大魔界」、ドラゴンボールの世界観の謎にも迫る展開が描かれています。

とある陰謀により突然小さな身体に若返ってしまった悟空は元の姿に戻るべく、冒険の舞台・大魔界へと旅立つ物語です。

DAIMAはドラゴンボールZ魔人ブウ編から1年後、ドラゴンボールGT前までの時系列となっています。

舞舞台の魔界は上層から順に第3→第2→第1魔界として分けられてストーリーは進んでいます。

階層環境
第3魔界荒地が広がる世界。
空気より重いガスで溢れている。
第2魔界広い海と島々からなる世界。
海にはクラーケンという巨大な怪物が潜んでいる。
第1魔界ゴマーなどの住む世界。

ダーブラはDAIMAではバビディに洗脳される前のダーブラとして、大魔王だった頃の姿で回想シーンにも登場しています。

DAIMA中でのダーブラは暗黒魔界ではかなり評価が高く実は強いのではという声もネット上では上がっています。

ドラゴンボールDAIMAはアニメが終わっていますが、まだご覧にならていない方や、自宅でじっくりと何度もDAIMAをご覧になりたい方は、以下のリンクからBlu-rayが購入できます!

キャンペーンでお安くなっているかもしれませんので、まずはクリックして確認してみましょう。

是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク

よくある質問

ダーブラはどうなった?

天国へ行きました。

「地獄に行くと逆に喜ぶ」と考えた閻魔大王の判断により、性格を変えられて天国行きとなりました。

ドラゴンボールのセルの最後は?

孫悟飯の「超サイヤ人2かめはめ波」により最期を迎えました。

ダーブラはどこの王ですか?

暗黒魔界の王です。

バビディの魔術によって操られ、手下として魔人ブウの復活を手助けをします。

バビディとは何者ですか?

魔人ブウを生み出した魔導士ビビディの息子です。

魔人ブウはどうやって倒された?

孫悟空が放った超特大の元気玉に倒されました。

スポンサーリンク

まとめ

ダーブラとセルはどっちが強い?と比較し、セルが強いという結論になりました。

戦闘力はセルの方が強く、ダーブラの唾による石化とセルの再生力が勝敗の鍵となります。

セルは様々なキャラクターの細胞をいい技や能力を取り込んでいるので、強すぎるチートキャラとも言えますね。

魔人ブウによって倒されたダーブラは天国へ行き、改心し温厚ないいやつとなっています。

ブルマたちと仲良くしているシーンもアニメでは描かれています。

最新アニメのDAIMAではダーブラが登場しており、セルより戦闘力は劣っていたため弱いとされていましたが、ダーブラは実は強すぎるのではという声も上がっていました。

実際に純粋に2人のキャラのみが戦闘したシーンは存在していませんが、白熱した戦闘シーンが描かれるように思います。

漫画は終わっていますので、ドラゴンボールファンの間では、永遠のテーマとして語り合われていくのではないでしょうか。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次